記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cider_kondo
    cider_kondo コイツもか。原文では日本の扱いは(専門家と相談の上で)「基地は使用可能、参戦は日本が攻撃を受けた場合のみ」。基地が使えない場合や初日参戦は別途検討。これを「自動的」というのは悪質な(中国を利する)印象操作

    2023/01/21 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 集団的自衛権ってそういう仕組みじゃろ

    2023/01/21 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 台湾がウクライナのように徹底抗戦を貫けるかは相当怪しく思ってる。それはそれとして、日本が沖縄などの基地を使用させない事態もあまり想像出来ない

    2023/01/21 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu CSIS台湾有事シミュレーション "日本はアメリカに付き従って参戦"

    2023/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    密約が存在するのか?台湾有事になぜか「自動的」に参戦させられる自衛隊 CSIS台湾有事シミュレーションの本当の問題点 | JBpress (ジェイビープレス)

    (北村 淳:軍事社会学者) アメリカ有数の安全保障に関するシンクタンクである「CSIS」(戦略国際問題...

    ブックマークしたユーザー

    • sc3wp06ga2023/04/12 sc3wp06ga
    • kechack2023/01/21 kechack
    • cider_kondo2023/01/21 cider_kondo
    • ranobe2023/01/21 ranobe
    • buell2023/01/21 buell
    • tekitou-manga2023/01/21 tekitou-manga
    • hitoyasu2023/01/20 hitoyasu
    • usaginomimi-hateb2023/01/20 usaginomimi-hateb
    • hagakuress2023/01/19 hagakuress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事