エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
さぎょうへんかくかつよう サ行変格活用【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さぎょうへんかくかつよう サ行変格活用【ワンランク上の俳句百科 新ハイクロペディア/蜂谷一人】
「する」と言う意味の「す」。「いる」の尊敬語である「おはす」。この二つしかないので是非覚えてくだ... 「する」と言う意味の「す」。「いる」の尊敬語である「おはす」。この二つしかないので是非覚えてください。「す」であれば せず、して、す、すること、すれば、せよ と変化します。「おはす」であれば おはせず、おはして、おはす、おはすること、おはすれど、おはせよ。どちらも活用語尾は「せ、し、す、する、すれ、せよ」。ただちょっとややこしいのは「す」は他の名詞などと結びついて複合動詞を作ること。愛す、対面す、恋す、の類です。これらの複合動詞も「愛せず、愛し、愛す、愛すること、愛すれど、愛せよ」つまり活用語尾だけ見れば「せ、し、す、する、すれ、せよ」。ね、どれも同じですからビビることはありません。