エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Huion Kamvas 16 (2021)の使い方 | 純規の暇人趣味ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Huion Kamvas 16 (2021)の使い方 | 純規の暇人趣味ブログ
Huion製の液晶ペンタブレット「Kamvas 16 (2021)」の接続やドライバー設定を解説します。 レビュー記事... Huion製の液晶ペンタブレット「Kamvas 16 (2021)」の接続やドライバー設定を解説します。 レビュー記事自体は別記事として投稿しているので、購入検討中にうっかりこちらへ迷い込んでしまった方はレビュー記事の方へ。 板タブにもなる液タブ「Huion Kamvas 16 (2021)」レビュー この記事は購入した人の初期設定を支援するための記事です。 この記事ではKamvas 16 (2021)=GS1562の事を「Kamvas 16」と記載していますが、旧型のKamvas 16とは別物なのでご了承ください。(毎度毎度2021って書いてると読みづらいので) 接続 Kamvas 16は3-in-1ケーブルとUSB Type-Cを使用した接続をサポートしています。 3-in-1ケーブルかType-Cケーブルのどちらかを使用します。 正しく接続していても電源が入っていないと動作しません。