エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鎌倉Today | 鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート(第16号)
鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第16号(2003年3月9日) 一号ポスト(13)拾遺;名越と極楽... 鎌倉好き集まれ!eggmanさんの鎌倉リポート・第16号(2003年3月9日) 一号ポスト(13)拾遺;名越と極楽寺 + 稲村の日の入 この一号君は大事にされているところが好きです。とおもうのは、こちらのお宅様からは新しく作った塀をわざわざくり抜いてポストを残していただいている、と見るからです。よく大きな木を残す時にこうやって塀などをくり抜いていますけど同じように大事にされているのだと感じ嬉しくなります。 場所は、バス通り(由比ガ浜通り)を段葛の下馬よりさらに東にずっと行くと 安養院 などがあります。さらに東に進んで横須賀線を越えてすぐの左、名越のクリーンセンター(ごみ処理場;街の中からも白い高い煙突が見えます)の直前です。前回の材木座の際にご紹介しておけばよかったと思っています。今の道の途中、安養院より手前、元八幡に折れる角でしたっけ お菓子屋さんの 大久に もあります。 関東の駅百選
2008/06/18 リンク