エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
現地から見た、AWS re:Invent 2022 の様子 - カミナシ エンジニアブログ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
現地から見た、AWS re:Invent 2022 の様子 - カミナシ エンジニアブログ
カミナシ ソフトウェアエンジニアの中原です。 会社として AWS re:Invent 2022 に参加させていただける... カミナシ ソフトウェアエンジニアの中原です。 会社として AWS re:Invent 2022 に参加させていただけることになり、現在ラスベガスに来ています! 時差があるため、現在ちょうど1日目のセッションが終わる頃なのですが、現地の雰囲気をいち早くお伝えさせていただこうと思います! 前日まで ロサンゼルスには日本時間の 11/26(土) の夜に出国し、一度ホノルルを経由し現地時間の日曜朝にラスベガス(マッカラン国際空港)に到着。 イベントの会場は近くのホテルになるのですが、現地の11/27(日)はマッカラン国際空港にて Badge pickup を行っていたため、空港内でそのままイベントのパスをもらうこともできました。 reinvent.awsevents.com しかし昼頃には空港の Badge Pickup は混み始めており、ついでにSwag(お土産)ももらうべく、メイン会場となる