エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アマゾン川の地下にアマゾン川よりも広い巨大な川が存在することが確認される(ブラジル) | カラパイア
この画像を大きなサイズで見る アマゾン川の地下にもうひとつの川が!ブラジル国立天文台の研究グループ... この画像を大きなサイズで見る アマゾン川の地下にもうひとつの川が!ブラジル国立天文台の研究グループは今月26日、アマゾン地域の地熱を調べた結果、同地域の地下約4キロにアマゾン川より幅の広い全長約6千キロの地下水脈が流れていることが分かったと発表した。 ソース:アマゾン川の4キロ地下に 全長6千キロの“大河”を確認 – MSN産経ニュース アマゾン地方の地下には大量の水が存在することは指摘されていたが、アマゾン川を上回る巨大な水流の存在が確認されたことは、未解明の謎がいまだ多いアマゾン地域を知る上で貴重な成果となる。 この画像を大きなサイズで見る 同グループは研究者の名から地下水流を「ハムザ川」と命名。地元紙エスタド・ジ・サンパウロによると、ハムザ川は幅200~400キロで、アマゾン川河口付近の倍以上。ペルー、ボリビア国境からアマゾン川河口に向けて北東方向に流れている。土砂混じりのため流れは
2017/10/01 リンク