記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theta
    theta “なぜバーガーキングがこんなメニューを考案したんだろう。チーズがたくさんあったのかな?”

    2023/07/17 リンク

    その他
    Knight13
    Knight13 パテはほしい

    2023/07/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「リアルチーズバーガー」

    2023/07/16 リンク

    その他
    Hasen
    Hasen チーズとバンスだけで同いい感じにとろけさせるの?とろけた状態で綺麗に挟むの大変じゃない?

    2023/07/16 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun チーズだと薄いの重ねてもミルフィーユみたいな食感の変化って無さそうだな

    2023/07/16 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo これリアルチーズバーガーやんって思ったら、本当にそのままのネーミングだったw

    2023/07/16 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 チーズがいけるなら豆腐だっていけるだろ

    2023/07/16 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo “バーガーキングの発祥の地の人々はさらに辛辣で「中身はなぜかアメリカンチーズ」「チーズサンドイッチでしょ」「そうハンバーガーじゃない!」”→スライスチーズサイズのミートを1枚はさめばよかった。

    2023/07/16 リンク

    その他
    rider250
    rider250 情報が古い。既にTVのニュースで紹介されておりさらに「5日で販売をやめた」ということまで報道されてる。報道では「あまりに不健康」というクレームが来たから等と販売中止の理由を説明していたが。

    2023/07/16 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 次はバンズ無しにもチャレンジして欲しい、と思ったけどモスバーガーの後追いになっちゃうか。

    2023/07/16 リンク

    その他
    mfcats
    mfcats なんにでもチーズぶっかければいいと思っている現代社会へのアンチテーゼ

    2023/07/16 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw チーズってパテより密度高いと思うんだけど

    2023/07/16 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura さすがに自分で作るわ

    2023/07/16 リンク

    その他
    sjn
    sjn 値段設定雑で吹いた / 複数種類のチーズ挟んだもので日本上陸しないかな

    2023/07/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 家で作れそうだけど…

    2023/07/16 リンク

    その他
    cent16
    cent16 バーガーバーガーで作った低評価バーガーみたいな

    2023/07/16 リンク

    その他
    hurafula
    hurafula 寿司ではない何かを喰らう彼の国でも自国の食については一過言あるのだな > これはハンバーガーではない

    2023/07/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na バーキンは直火グリルのパテがあったればであり、これはバーキンではない

    2023/07/16 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki ラクトオポヴィーガンのおれのためかありがとう。明日行くわ/タイかよ/もう期間終わってんのかよ

    2023/07/16 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha まあサンドイッチで許されるものがバンズだと許されないのは変ではある

    2023/07/16 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “タイでは若い世代にチーズが人気で、あらゆる料理にチーズをかけるのがトレンド”その中でバーガーキングは話題が作れるインパクトの新商品は?って考えるんだよね/確かに塩気がきつすぎるのは回避難しそう。

    2023/07/16 リンク

    その他
    lenore
    lenore “今月11日から3日間、タイで期間限定で販売となった「リアルチーズバーガー」のお値段は当初380バーツ(約1520円)だったが、のちに特別割引の109バーツ(約440円)で販売” ←値引きすごいな

    2023/07/16 リンク

    その他
    a446
    a446 バーガーキングもつまらない事を企画するようになったんだな。いち消費者の意見として話題性はオイシイけど味が他のバーガーより美味しくないのか想像できてしまう

    2023/07/16 リンク

    その他
    camellow
    camellow 先日KFCがハンバーガーと名乗らずチキンサンドと呼んでいる理由の記事に書いてあったけどハンバーガーとは牛肉を挟んだものだけを指す名称だとか。KFCも結局販売戦略的にハンバーガーを名乗るらしいが。

    2023/07/16 リンク

    その他
    take-it
    take-it ぐう正「チーズは好きだが多すぎ。食べ物ってちょうどいい組み合わせだとおいしくなるもんだよね」/4枚くらいならまだ楽しめそうだけど、この量だと飽きそう。

    2023/07/16 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 不味いチーズは嫌だけど美味しいチーズならこれくらいの量なら少食な自分でも余裕。

    2023/07/16 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro なんかAIが作り出した間違った画像みたいに見える。

    2023/07/16 リンク

    その他
    straychef
    straychef ただのチーズパン

    2023/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バーガーキングが肉なし、チーズのみ20枚が入ったハンバーガーを販売 : カラパイア

    チーズだけってガチだった。このほどタイのバーガーキングが期間限定で肉のないチーズバーガーを販売し...

    ブックマークしたユーザー

    • theta2023/07/17 theta
    • akikonian2023/07/16 akikonian
    • Knight132023/07/16 Knight13
    • narwhal2023/07/16 narwhal
    • parakeetfish2023/07/16 parakeetfish
    • Hasen2023/07/16 Hasen
    • rodori2023/07/16 rodori
    • swampert2602023/07/16 swampert260
    • repunit2023/07/16 repunit
    • ayumun2023/07/16 ayumun
    • ShimoritaKazuyo2023/07/16 ShimoritaKazuyo
    • kyoto1172023/07/16 kyoto117
    • yasuhiro12122023/07/16 yasuhiro1212
    • laislanopira2023/07/16 laislanopira
    • sukekyo2023/07/16 sukekyo
    • rider2502023/07/16 rider250
    • Helfard2023/07/16 Helfard
    • mfcats2023/07/16 mfcats
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事