エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
雨中にわくわくの里で焚き火料理 - キャンプとかハイキングとか
日曜日、大阪はあいにくの雨。。。 しかも、結構強め💦 この日も、わくわくの里で昼ごはんを食べる予定... 日曜日、大阪はあいにくの雨。。。 しかも、結構強め💦 この日も、わくわくの里で昼ごはんを食べる予定にしてたんですが、カミさんと友人家族はキャンセル、、、そやけど、息子は焚き火がしたいってことで、雨の中、傘さして行ってきました。 燻製失敗💦 クリームシチューは大成功❗️ おわりに 燻製失敗💦 落ちてる木は、濡れてるから使えないと思うので、家から松ぼっくり数個と薪を持って行きました。 重かった、、、💦 でもおかげで、無事着火❗️ 一旦火種が点けば、後は趣味 焚き火の息子に任せておけば、火を育ててくれますので、ワテは燻製の準備。。。 先週は食べれんかったので、またチャレンジです。 まず、第一弾はベーコンの塊とソーセージを載せてイザ❗️ 燻製は、ほとんどしたことない超初心者ですので、手探り、、、中を開けて確認しながらやりたいんやけど、この窯、高さが無くて蓋を開けられへん💦 確認でけへんの
2021/01/27 リンク