エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
上代(ジョウダイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
上代(ジョウダイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
1 おおむかし。古代。上古。 2 日本史、特に文学史での時代区分の一。主として奈良時代をさす。 3 流... 1 おおむかし。古代。上古。 2 日本史、特に文学史での時代区分の一。主として奈良時代をさす。 3 流通業界で、商品の小売価格のこと。→下代げだい [類語](1)(2)大昔・太古・古代・上古 〘 名詞 〙① はるか昔。大昔。上古。上世。往古。太古。かみつよ。[初出の実例]「上代神童吾所レ聴、誰言今日眼前看」(出典:経国集(827)一一・看源童子書跡〈淳和天皇〉)「いにしへ晉の〈略〉上代異朝の賢婦ぞかし」(出典:浄瑠璃・最明寺殿百人上臈(1699)女勢揃へ)[その他の文献]〔晉書‐武帝紀〕② 日本史、特に文学史での時代区分の一つ。主として奈良時代を中心とし、それ以前の飛鳥時代をも含めていう場合が多い。③ 古き良き時代の風であること。王朝風であること。転じて、鷹揚(おうよう)であること。[初出の実例]「イマワ jǒdaini(ジャウダイニ) ナッタ〈訳〉今の時代は昔の繁栄した時代のようである」