エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
総て(すべて)とは? 意味や使い方 - コトバンク
( 動詞「すべる(統)」の連用形に助詞「て」のついてできたもの )[ 1 ] 〘 副詞 〙 多くの事物、事象を... ( 動詞「すべる(統)」の連用形に助詞「て」のついてできたもの )[ 1 ] 〘 副詞 〙 多くの事物、事象を統括してひとまとめにしていう語。漢文の訓読から出た語。① 全部とりまとめて。万事何もかも。残らずみんな。ことごとく。[初出の実例]「仍りて上の御野(みの)・下の御野・上の桑原・下の桑原、并て竹村(たかふ)の地(ところ)、凡合(おほスヘテ)肆拾町(よをところ)を奉献りつ」(出典:日本書紀(720)安閑元年閏一二月(寛文版訓))「行ひ人どもに、綿・絹、袈裟・衣など、すべてひと領(くだり)のほどづつ、ある限りの大徳たちに給ふ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)橋姫)② 一般的に。総じて。おしなべて。だいたい。いちめんに。[初出の実例]「しばしは気色見せじ。すべてありやうに従はん」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)「すべて、女は邪路に入やすく、能道には入りがたし」(出典:仮名草子・伊曾保物