エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
空勁気功ってなんですか? その① 練功カリキュラム - あおい空勁気功教室
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
空勁気功ってなんですか? その① 練功カリキュラム - あおい空勁気功教室
こんにちは!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、空勁気功の練功カリキュラムです。以前に書い... こんにちは!皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、空勁気功の練功カリキュラムです。以前に書いた記事なのですが、少し加筆修正しています。 ※初級コースを修了する方から中級コースに関するお問い合わせをいただきましたので、こちらでご紹介しています。 私自身が「日本光大空勁気功康復院」で練功したカリキュラムを載せています。 すでに教室に参加している生徒さんや、少し気功をやったことのある方向けの内容になっています。 空勁気功のカリキュラム 空勁気功は、初級、中級、上級で組成されています。 ①「初級 免疫功法」 初級の免疫功法は練功することで血行や代謝を改善し、体全体を温めます。これを継続することで免疫力が高まり、陰陽のバランスが調整されて、元気で丈夫なからだに導きます。 気功に興味がある方にはオススメの講座です。 レッスンの途中で、型の指導(私に説明してもらいます)もしますので、修了後は家族や