記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 小松左京が軽く書いた挿話が本当に実在したか?をめぐる研究。…個人的には大変面白い学びだったけどね、他の方がどう感じるかはわからぬ(笑)

    2022/12/07 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu クロスボウかと思ったけど、あれは中世か。

    2022/12/08 リンク

    その他
    sjn
    sjn (普通にバリスタのことだとしか思わなかったので、なんでそっち行ったのか不思議でしかない…出典探しはお疲れ様でしたなのだけど)

    2022/12/07 リンク

    その他
    osaan
    osaan 明日泥棒とはなつかしい。ありおり侍り!

    2022/12/07 リンク

    その他
    settu-jp
    settu-jp 中国明末の技術書「天工開物」にも同時代の「最新兵器」火器が書かれていた

    2022/12/07 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer まあ、だからこそ防衛費を急遽積み増しているんでしょうなあ。ロシアか中国どちらかが東アジアで先端を開くのはなにも通常戦じゃなくてもいいわけで

    2022/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「古代の王が、当時の『最新兵器』の危険さに震える」…という、小松左京SFに出てきた挿話の出典を巡る話 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    twitterでのやり取りから得られた知見を、埋め込み形式を駆使してまとめてみます。 映像化された「投槍...

    ブックマークしたユーザー

    • hateq5672022/12/09 hateq567
    • krkw_mshr2022/12/09 krkw_mshr
    • yu_duck2022/12/08 yu_duck
    • kk2552022/12/08 kk255
    • khtno732022/12/08 khtno73
    • oguratesu2022/12/08 oguratesu
    • varietygogo2022/12/08 varietygogo
    • fumirui2022/12/08 fumirui
    • RidiculousH_tena392022/12/07 RidiculousH_tena39
    • funaki_naoto2022/12/07 funaki_naoto
    • sjn2022/12/07 sjn
    • osaan2022/12/07 osaan
    • settu-jp2022/12/07 settu-jp
    • Wafer2022/12/07 Wafer
    • gamic2022/12/07 gamic
    • kiyokono2022/12/07 kiyokono
    • honeybe2022/12/07 honeybe
    • karaage2802022/12/07 karaage280
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事