記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman コンセプト一本で成し遂げた作品だから、ストーリーや人物が改変されても各国の個性として受け止められそう。むしろどんどんやれ

    2021/05/11 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero あれは低予算なところをアイデアで乗り切った作品だからなー。低予算あるある的な演出込みでひっくり返したから、リメイクだとその雰囲気伝わらなさそうなとこが不安要素。

    2021/05/10 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まああの映画の「製作費300万」は映画学校の教材機材を使ったり、スタッフ&キャストが身を切ったりもあるので、話半分くらいに受け取った方がいいと思う。

    2021/05/07 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 むしろ全裸監督を

    2021/05/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi  どうしてそうなる・・・

    2021/05/07 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea フランス版の予算は?

    2021/05/07 リンク

    その他
    y_as
    y_as 各国でリメークされて、各国の長回し力を見せてほしい。

    2021/05/07 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「制作費約300万円ながら異例の大ヒットを記録した「カメラを止めるな!」(2018年公開)がフランスでリメークされる」。映画大国を自認するおフランスだが、最近の仏映画はろくなものがない。推して知るべし。

    2021/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「カメラを止めるな!」 フランスでアカデミー賞監督がリメーク | 毎日新聞

    制作費約300万円のインディーズ映画ながら異例の大ヒットを記録した「カメラを止めるな!」(2018年公開...

    ブックマークしたユーザー

    • nearlyinhuman2021/05/11 nearlyinhuman
    • alpha_zero2021/05/10 alpha_zero
    • gomentic2021/05/09 gomentic
    • tokoshienabasho2021/05/08 tokoshienabasho
    • demandosigno2021/05/07 demandosigno
    • solunaris1492021/05/07 solunaris149
    • asyst2021/05/07 asyst
    • helioterrorism2021/05/07 helioterrorism
    • jt_noSke2021/05/07 jt_noSke
    • white_rose2021/05/07 white_rose
    • Yoshitada2021/05/07 Yoshitada
    • gogatsu262021/05/07 gogatsu26
    • maturi2021/05/07 maturi
    • dnsystem2021/05/07 dnsystem
    • iwasi81072021/05/07 iwasi8107
    • kechack2021/05/07 kechack
    • uoz2021/05/07 uoz
    • shinobue679fbea2021/05/07 shinobue679fbea
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事