記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    augsUK 毎日新聞はいまだにこの記事のファクトチェックをしてないのか

    2020/12/29 リンク

    その他
    telegnosis
    telegnosis 「流行りものに異を唱える自分かっけー」の典型でバカ丸出し。ちゃんと読む気にならないならはじめから無視すればいいだけのこと。引き続きお得意の分野で頑張ってください。

    2020/12/10 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 福岡怖い

    2020/11/18 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 毎日新聞「チラシの裏」に改名しよう

    2020/11/17 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha きっと病気なんだろう。

    2020/11/17 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin というかこう感じの評がもっと出るんだろうなと思っていたけど、見かけないね。

    2020/11/17 リンク

    その他
    You-me
    You-me 結論ありきで見るからこういうhttps://twitter.com/mainichi/status/1328221260132835335 ポンコツな分析が出てくるんだよ。よりによって禰豆子が戦い出す無限列車編でそれいう?的な

    2020/11/17 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 有料先は読んでないがあっちに付いてたコメを見ると記事をそのままうけとるひとはいるんだな

    2020/11/17 リンク

    その他
    himakao
    himakao 江戸時代の作品を見て男女観が!みたいなアホな事言うやついないのと同様に、普通の知能がある人なら大正時代という前提で読む

    2020/11/17 リンク

    その他
    FAF
    FAF 今時増田ですら中々見ないクソフェミお気持ちを全国紙が掲載するとは……(驚愕)

    2020/11/17 リンク

    その他
    sisya
    sisya 鬼滅に限らず、物語を見る能力がないように思う。鬼平犯科帳に同じ文句を言ってきてみるといい。

    2020/11/17 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar お祖父ちゃんお婆ちゃん世代はジェネレーションギャップありそう。うちの親に見せたとしてもボンヤリとした感想しか返ってこないかもしれない

    2020/11/17 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker こんな与太記事でお金がもらえるとか、毎日新聞は楽な会社で羨ましい。

    2020/11/17 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon ここで大正コソコソ話!流行ものにいきなり逆張りしてくるやつは、たいてい炎上商法だよ。ろくでもないよね!

    2020/11/17 リンク

    その他
    geromi
    geromi 1話からして禰豆子が兄貴守って助けてるし、その後も炭次郎が禰豆子に助けられてるシーンだらけなんだが…

    2020/11/17 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 クソ記事

    2020/11/17 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in そんなに酷いのかどれどれと思わず読んでしまったが映画すら見てないでしょ。デタラメ書いてPV稼ぎ

    2020/11/17 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS え、有料記事なの?

    2020/11/17 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero どこを見に行っても1つも賛同意見がない これはかなり珍しい さすが孤高の変態新聞

    2020/11/17 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher まさかとは思いますが、この「禰豆子」とは、漫画の登場人物ではなく、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば

    2020/11/17 リンク

    その他
    naka_dekoboko
    naka_dekoboko 表象の読解とキャラ消費って、たぶんこの20年のどっかで完全に逆転してて、それをサボって社会メッセージや理念として読むのだけ脳死でつづけた結果、いまこういう文章しか書けないって文化左翼多いと思う。

    2020/11/16 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 60歳で世間の流行についていけないのは決して恥ではないのだから、せめて謙虚でありたいと自戒を込めて。/ただ、「時代をとらえ、知性を磨く」看板で載せるには駄文すぎやしませんか。毎日だしな。

    2020/11/16 リンク

    その他
    cu6gane
    cu6gane 実家から結婚がどうの自体がゴシップ記事の関係者不明の戯れ言だろうが…!何をさも真実かの様に書いてんだ

    2020/11/16 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore この記事(と呼ぶのもおごがましい駄文)から得られる知見は、「デマはどんな低脳でも吐く事が出来る」という事実のみである。

    2020/11/16 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 原作読んでなくね?映画はちょっと見たのかもしれないが、よくこんな記事書けるよね。

    2020/11/16 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen こんなのを毎日新聞としてツイートしてるのは新聞社で止める側に作品を読んでる人いないのかと https://twitter.com/mainichi/status/1328221260132835335

    2020/11/16 リンク

    その他
    confi
    confi 鬼滅がヒットしてからフェミも手出しを控えてたら大御所が攻撃を加えてきた

    2020/11/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 僕は男で長男だからしんどくないです/まどか☆マギカや魔法少女育成計画を300億円映画にするには、もう少し世間が女も最前線で戦うし死んだり首が飛んだりする、に慣れないといけないのかなと思った

    2020/11/16 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe この記事のファクトチェックが必要

    2020/11/16 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly 生殺与奪の権を他人に握らせちゃいけない、ハードボイルドな鬼の世界を優しさで救っていく話ですから……泣くんじゃねぇ!って言う奴が大泣きしてる映画だから……戦えないケアする男もいっぱい出てきますよ……

    2020/11/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これじゃあ男もしんどくない?「鬼滅の刃」の男女観 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    映画を見ても原作のコミックスを読んでも正直、「なぜこんな大ヒット?」と私には分からなかった。戦闘...

    ブックマークしたユーザー

    • augsUK2020/12/29 augsUK
    • telegnosis2020/12/10 telegnosis
    • sakidatsumono2020/11/18 sakidatsumono
    • toraba2020/11/17 toraba
    • kuracom2020/11/17 kuracom
    • yoyoprofane2020/11/17 yoyoprofane
    • feldgrau2020/11/17 feldgrau
    • hesocha2020/11/17 hesocha
    • imakita_corp2020/11/17 imakita_corp
    • goadbin2020/11/17 goadbin
    • spy_simon2020/11/17 spy_simon
    • You-me2020/11/17 You-me
    • maxk12020/11/17 maxk1
    • himakao2020/11/17 himakao
    • FAF2020/11/17 FAF
    • sisya2020/11/17 sisya
    • yamadar2020/11/17 yamadar
    • ustar2020/11/17 ustar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事