記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20061011][h:keyword:Google八分][h:keyword:情報大航海プロジェクト][h:keyword:mkusunok]

    2011/10/11 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp government

    2008/07/13 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole Google八分の依頼情報=大物の弱点リスト と捉えると,Googleはそれを武器にすることも不可能ではないという視点。世界政府への一歩にも。

    2006/12/23 リンク

    その他
    ALPHA
    ALPHA  グーグル先生の裏の顔

    2006/11/28 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 理系による世界革命におめおめと利用されるアフォな既存権力者、の図。/よもやスタンフォードでコンピュータサイエンスを学ぶことが"世界を革命する力"の最短距離だったとはね。

    2006/10/21 リンク

    その他
    delgado
    delgado toread

    2006/10/12 リンク

    その他
    johs
    johs 権力者からGoogle八分依頼を受け付けることで逆に世界各国の政権を転覆し得るスキャンダルDBを握り,各国政府からGoogle Earthの削除依頼を受け付けることで世界の軍事拠点DBを握ることのできる立場

    2006/10/12 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka ゆがんだエシュロン

    2006/10/12 リンク

    その他
    shidho
    shidho そういうときには、ダミーの削除依頼をいっぱい出すんですよ。

    2006/10/12 リンク

    その他
    faintmemory
    faintmemory google八分に隠された本当の狙いについて

    2006/10/12 リンク

    その他
    nobody
    nobody fav(stella_nfさん)経由. きょうオイラは自分の限界を見たきがした. 引退を考える.

    2006/10/11 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20040918#p01

    2006/10/11 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「呉越同舟で様々な企業が相乗りしているこのプロジェクトが,GoogleやYahooを超える商業的成功を収めるとは考えがたい」

    2006/10/11 リンク

    その他
    tokada
    tokada 各国政府からGoogle Earthの削除依頼を受け付けることで世界の軍事拠点データベースを握ることのできる立場にある

    2006/10/11 リンク

    その他
    gaopiko
    gaopiko つまりGoogleが怖ければ中国みたいなWEBを構築するしかないわけか

    2006/10/11 リンク

    その他
    namiki_h
    namiki_h 検閲という形でフィルターを掛けても、それより高度なフィルターが掛かってるかもしれない可能性は否定しきれない。と、別にどうでもいい個人的な感想

    2006/10/11 リンク

    その他
    udy
    udy これはひょっとして、皆が始まったと思ったときには既に終わっている類のことだろうか

    2006/10/11 リンク

    その他
    kono
    kono Google八分の依頼者と依頼内容こそが重要との指摘。首肯。

    2006/10/11 リンク

    その他
    tomozo3
    tomozo3 内容は頷かされるものが多いが、中途半端なURLが気になる

    2006/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「真実の預言者」は誰が何を隠したいか既に知っている - 雑種路線でいこう

    情報大航海プロジェクトがCEATECで真鍋かをりにGoogle八分を説明させるビデオを流したという.ストレー...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/10/11 ortica
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • pixie_du2008/02/19 pixie_du
    • isdyy2008/02/13 isdyy
    • gatya452007/09/12 gatya45
    • masato6112007/01/26 masato611
    • lockcole2006/12/23 lockcole
    • ALPHA2006/11/28 ALPHA
    • ttpooh2006/10/21 ttpooh
    • skelton_boy2006/10/13 skelton_boy
    • Nean2006/10/13 Nean
    • fukken2006/10/13 fukken
    • roripop2006/10/13 roripop
    • digdag5552006/10/13 digdag555
    • wkbyshnbtk2006/10/12 wkbyshnbtk
    • mitsuki_engawa2006/10/12 mitsuki_engawa
    • mikey2006/10/12 mikey
    • todesking2006/10/12 todesking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事