エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【読書記録】2022年に100冊読んだOLが選ぶ今年のベスト書籍5選 - ましゅめろぐ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【読書記録】2022年に100冊読んだOLが選ぶ今年のベスト書籍5選 - ましゅめろぐ
読書が趣味のアラサーOLです。 読むものはかなり偏っています。ビジネス書や新書はほぼ読まず、小説かエ... 読書が趣味のアラサーOLです。 読むものはかなり偏っています。ビジネス書や新書はほぼ読まず、小説かエッセイ、それも数人の好きな作家ばかりです。 自己啓発系って読んでも「ふーん」で終わってしまうんですよね、向上心が無くて性格が終わっているので...。 それよりも情緒豊かに、感情が波立ったり逆に穏やかになるような本が読みたい。わたしにとって読書はかつて言語化できなかった気持ちを発見すること、こんな感情もあるんだっていうことを知ることなんだと、今年は改めて思いました。 2022年はKindle端末を購入したことで、社会人になっていちばん本が読めた年でした。今年読んだ100冊のなかで、ベスト5を選びました。 \オススメKindle端末/ masyumelog.com 『新版いっぱしの女』氷室冴子 『密やかな結晶 新装版』小川洋子 『ぼくの死体をよろしくたのむ』川上弘美 『あるようなないような』川上