エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ピアノ連弾「死者の国からの挨拶」 - 作曲家・三枝隆のブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ピアノ連弾「死者の国からの挨拶」 - 作曲家・三枝隆のブログ
はじめに ピアノ連弾「死者の国から」 ステージ、発表会用。曲が長い、速い、手が大きい、重なるところ... はじめに ピアノ連弾「死者の国から」 ステージ、発表会用。曲が長い、速い、手が大きい、重なるところがある等々、難しめです。ツェルニー30番ぐらいを想定。 ピアノ連弾「死者の国からの挨拶」 - musica-due - BOOTH ↑ピース版楽譜はboothにて購入できます(660円) mucom(旧同人音楽の森)での販売はしばらくお待ち下さい。 曲を作り始めた当初、ヴァンゲリス風の曲を書くつもりでした。具体的にはブレードランナーのエンドタイトルです。 しかし全然後のアイディアが出てこないし、そもそもA部分に該当しないのじゃないかと。そこから大分迷走しまして、曲を完成させるのが遅くなりました。終わってみれば、どこがヴァンゲリス風か最早わからないと思います。 soundcloud.com 解説 Graveの速さが大体四分音符で60、Allegroが120、コーダのAllegro agitato