記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    misarine3
    misarine3 たしかに散歩に行くから顔見知りの人も増えるし、近所の人と話したり挨拶もするからそれとなくパトロールにもなる。穏やかな人も多いね。

    2022/07/12 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 信頼度とは別なのか。猫はどうなんだろうにゃー(家で飼ってるだけだと散歩しないし関係なさそう)

    2022/07/11 リンク

    その他
    leeyuu
    leeyuu "Consistent with Jacobs’ hypotheses, results indicate that neighborhood concentration of households with dogs is inversely associated with robbery, homicide, and, to a less consistent degree, aggravated assault rates within neighborhoods high in trust. "

    2022/07/11 リンク

    その他
    world24
    world24 犬飼う余裕のある裕福な地域だからでは?

    2022/07/11 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda “この結果は、犯罪発生に関する様々な要素(近隣の若い男性の割合、住民の経済的な不安定さ、社会的地位など)を考慮しても、変わりませんでした。” ブクマカが一番知りたいであろうところ引用してやったぜ

    2022/07/11 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho さすがおまわりさんなだけあるな

    2022/07/11 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 何通りかルートがあっても定期的に同じ道通るから異変にも気付きやすいし。みんな犬とさんぽしよう。人と一緒に大陸を渡ってきた犬は人間社会に組み込まれてるのです。

    2022/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    犬の飼い主が多い街ほど、犯罪率が低くなると判明! - ナゾロジー

    平和な街に住みたいなら、「犬を飼う人」がたくさんいる地域を選ぶといいかもしれません。 このほど、米...

    ブックマークしたユーザー

    • misarine32022/07/12 misarine3
    • peketamin2022/07/11 peketamin
    • ikura_chan2022/07/11 ikura_chan
    • leeyuu2022/07/11 leeyuu
    • world242022/07/11 world24
    • brightsoda2022/07/11 brightsoda
    • buhoho2022/07/11 buhoho
    • triceratoppo2022/07/11 triceratoppo
    • ao-no2022/07/11 ao-no
    • otanuft2022/07/10 otanuft
    • koskn2022/07/10 koskn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事