記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sweeping_cat
    sweeping_cat 手話通訳士はやりがい搾取の代表例みたいな仕事だから、待遇改善からだな。ちなみに、ろう者にとっての日本語字幕は、英語が得意でない聴者が英語で映画を見るみたいなものだと思うから、文字起こしでは不十分。

    2022/01/08 リンク

    その他
    udachika
    udachika 半ばボランティアの主婦たちを学習対象にしている間、次代への基盤を作れないままAI文字起こしや通訳が台頭してきた。今後の抜本的な待遇改善は考えにくい。同業としては残念。

    2022/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「やりがいのある仕事だが…」合格に10年超、専門性高く 担い手不足の手話通訳士の現実(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡県大牟田市役所で手話通訳を務める杉野有美子さん。通訳士の資格を得るまで14年間、さまざまな教材...

    ブックマークしたユーザー

    • sweeping_cat2022/01/08 sweeping_cat
    • udachika2022/01/06 udachika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事