記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 「否定」とは。価値観の更新と過去の隠蔽・改竄は別物だし、それを主導するのが民衆の要求か為政者の思惑かでも結果は異なろう。否定が隠滅の意味なら歴史は繰り返す定だし、教訓化なら事実が刻まれる。

    2020/07/03 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind “米国版文化大革命”パワーワードだなw

    2020/07/02 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 完全にネウヨと化したことで定評ある木村太郎。先日も他で指摘されてたが、もっと背景や時代の近いアラブの春とか東側革命など大衆発の権威否定でなく、逆に上から権威を押し付けた文革を引用したがるのは何故なの。

    2020/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    次々と否定されるアメリカの歴史 この「米国版文化大革命」の行きつく先は・・・(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    米国から、奴隷制度を肯定した旧南部のシンボルが姿を消した。 ミシシッピ州議会は28日、旧南部連合の軍...

    ブックマークしたユーザー

    • wfunakoshi2352020/07/04 wfunakoshi235
    • aoiyotsuba2020/07/04 aoiyotsuba
    • myogab2020/07/03 myogab
    • hirata_yasuyuki2020/07/02 hirata_yasuyuki
    • arket7892020/07/02 arket789
    • sugirkun2020/07/02 sugirkun
    • karkwind2020/07/02 karkwind
    • FFF2020/07/02 FFF
    • Gl172020/06/29 Gl17
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事