記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nyuji1611
    nyuji1611 どれも2017年から保有が決まっている物であり、今更騒ぐには遅いような…。精密誘導兵器の運用に優れるF-35と合わせ、日本は既に敵基地攻撃の「矛」となる物は持ちつつある。後は米軍と連携し「目」を得るだけの段階だ

    2020/09/07 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “中期防衛力整備計画(19~23年度)に基づくもので、自衛隊の現有火力では最も長射程になるとみられる。航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aに搭載される。”

    2020/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長射程ミサイル、22年取得 離島防衛、「敵基地攻撃」転用も F35搭載・防衛省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    離島防衛などで敵の脅威圏外からの対処を可能にする「スタンド・オフ・ミサイル」と位置付ける射程約500...

    ブックマークしたユーザー

    • nyuji16112020/09/07 nyuji1611
    • arigamin2020/09/07 arigamin
    • prna792020/09/07 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事