記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tribird
    そのほうがエンタメ化しやすいからね

    その他
    NAPORIN
    “悪魔化みたいな魔女狩りの時代の発想で敵だとみなした相手を貶めようとするの辞めろよ”

    その他
    ROYGB
    政治界隈にかぎらず、批判がエスカレートするのはネットで多いような。いわゆるエコーチェンバー的な要因とか、主張が認められないことで過激になったりという傾向。

    その他
    nakakzs
    超攻撃的になったり危害の扇動したりするので、悪魔かというかもう政治家やリーダーを教祖としたカルト化まで足踏み入れている人もいると思う。当然その支持者全員がそうではないが、左右両者ともにいる。

    その他
    konpeitou7
    後からどんな言いわけをされても悪行なので悪魔も同然と認定して非難するしされて当然、という場合はあると思う。

    その他
    interferobserver
    恨みはないが、石丸伸二だけはガチのサイコパスではないかと思う。安芸高田市議会や記者会見での受け答え、恫喝や居眠り指摘の経緯を調べて戦慄した。小池も蓮舫も狡いことはあるだろうが、石丸はその比じゃない。

    その他
    hirakawahanzo
    せやな

    その他
    byaa0001
    憎悪の感情発露まみれに辟易するのはわからなくもない。Twitterで政治ツイート双方のチェックしてたら罵倒まみれでかなり疲れた。しかし批判は国民の義務として続けるよ。政治には関心を。エコーチェンバーには注意を

    その他
    sugimo2
    楽だし楽しいし選挙で勝てなかった時の言い訳にもなるし?

    その他
    qrucifix
    ホモ・サピエンスが得意なやつだ

    その他
    fourddoor
    わかり哲也

    その他
    neko2bo
    トラバにある快楽と報酬の話はちょっと納得しちゃった。自分の思う正義に邁進するのは気持ち良いからね。

    その他
    PrivateIntMain
    そんだけ天使がいるなら法的に正しい人間を選ぶのだろうね、彼ら人間はどうでもいいと思ってるからそこだけは心配だね

    その他
    town2town
    本当は敵、悪魔なんていないんだけど、作らないと人が動かない。これを上手くやってるのがひまそら氏で、そもそもいない敵を積極的に作り出す事で弱者の敵意をそちらに向け支持を集めることができる

    その他
    yoshikogahaku
    ラップバトルで決着つける方が健全だと思う

    その他
    ahomakotom
    コメントに、ヤバいヤツらがモリモリ湧いてきてる

    その他
    akainan
    わかるけど、みんな頑張ってるねスタンスだと現職の頑張りが誇張されそうなので、ある程度醜い言い合いは必要なんだと思う。でも最終的には政策と実現可能性で戦ってほしい

    その他
    mr_mayama
    マスコミが煽ってさらに強い言葉でコメンテーターがコメントし、そこに声デカ市民が騒いでこうなってるんであって、嫌なら見なきゃいいんだよっていう。

    その他
    ta-yajis
    Xのおすすめで流れてくるのは"敵"陣営を攻撃するポストばかりで本当にうんざりする。

    その他
    evamatisse
    A氏の支持者だった人が4年後6年後にB氏の支持者に変わる可能性を考えていないから。

    その他
    tdam
    ホントにね。

    その他
    ken530000
    昔は政敵を◯したりってのが当たり前の時代もあったし、それに比べたらマシかも。政権を誰が取るかの影響力を考えたら、強い言葉出る気持ちもわからなくもない。もちろん誹謗中傷とかデマは駄目だけど。

    その他
    tick2tack
    自分で一番それっぽい扱いしてるのトランプかも。

    その他
    knowledge7p
    主張が知りたいのであって、反対者をどうしたいじゃないんだよね。どう思ってる、で共感している部分、自分とはやや異なる部分に対する穏当な指摘ならまだいいんだけど。

    その他
    daij1n
    バックにキリスト教団体系がついてると、政敵は悪魔(サタン)になるので。そして、小池氏を支持する自民党、蓮舫を支持する立憲・共産党どちらにもキリスト教団体紛れてるんで、こうなる。

    その他
    grdgs
    さてここでトップブコメShiori115のタグを見てみよう https://b.hatena.ne.jp/Shiori115/ はてサカルト (270) おサヨクさま (166) はてフェミカルト (148) などなど並ぶ。よくもまあこれで自分を棚に上げられるものだ。

    その他
    corydalis
    自分にいわせりゃREN4も小池もクズだがこの罵倒合戦になじめないのは鈍感だから。今の政治屋、有権者に痛みと感じさせない負担を何重にもおわせてそれで肥え太ってる。鈍感なのは見事汚職政治屋の手のひらで踊ってる

    その他
    Kaisai_Adashino
    悪魔化するのやめようという意見を聞いても、悪魔化するくせがついている自分に意見するのはみんな敵と条件反射で思うから立ち止まれず、敵を叩きつづける。悪魔化とは自分自身がそういう悪魔みたいなものになること

    その他
    pixmap
    これまで積み上げてきた政治が既得権益と慣例主義による病巣で、悪魔でも召喚しないとまともに太刀打ちできないんじゃない?

    その他
    mutinomuti
    プーチンやネタニヤフは悪魔でいいんじゃないかな(´・_・`)殺された女性側からしたらハメネイ氏とそこ取り巻きとか。バイデンやメルケルだってジェノサイドイスラエル支持な訳で悪魔一派だよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政治界隈の悪魔化にどうも馴染めない

    なんでみんなそんなに悪魔化出来るの? 別に小池にも蓮舫にも悪魔化できる程の恨みなんかないんだよ そ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/07/04 techtech0521
    • tribird2024/07/01 tribird
    • NAPORIN2024/07/01 NAPORIN
    • sskoji2024/06/30 sskoji
    • ROYGB2024/06/30 ROYGB
    • nakakzs2024/06/30 nakakzs
    • facpatrysis2024/06/30 facpatrysis
    • konpeitou72024/06/30 konpeitou7
    • kazu_k_adv2024/06/30 kazu_k_adv
    • interferobserver2024/06/30 interferobserver
    • hirakawahanzo2024/06/30 hirakawahanzo
    • byaa00012024/06/30 byaa0001
    • honeybe2024/06/30 honeybe
    • witt2024/06/30 witt
    • hamamuratakuo2024/06/30 hamamuratakuo
    • sugimo22024/06/30 sugimo2
    • qrucifix2024/06/30 qrucifix
    • kjin2024/06/30 kjin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む