記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi 別にスリランカの多数グループ困ってるように見えないんですけど

    2018/03/20 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama ヘイトスピーチだけでテロや暴動が起きるのは本当? クーデターは警察などの秩序維持の力,情報や言論がオープンであることを破壊するから,それらが重要なんだと思う.着目点がズレるとますます間違えると思う.

    2018/03/13 リンク

    その他
    brusky
    brusky “過激派仏教僧”この間までタミル人と喧嘩してたと思ったら。また行きたいから無茶はしないで欲しい。

    2018/03/12 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec ウィッキーさんが心配してはる。

    2018/03/12 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku イスラム教徒の被害者コスプレ嫌い。インドの仏教はイスラム教徒によって根絶やしにされたのだから、ミャンマーやスリランカの仏教徒がイスラム教徒に警戒感を持つのは当然

    2018/03/12 リンク

    その他
    arukam
    arukam ヘイトスピーチを規制することが必ず必要な解決方法なのかはともかく、スリランカが特殊なわけでもなくヘイトスピーチがヘイトクライムを招いた、招き得るというのは妥当でしょう。

    2018/03/12 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace 日本人へのヘイトスピーチ禁止はまだですか?

    2018/03/12 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ヘイトスピーチとヘイトクライムを同一視すれば論旨は正しい(そしてリベラルは同一視している)が敵意の表明はセーフで犯罪行為はアウトとする人には納得できないのでは。左右とも「俺の敵意表明はセーフ」って言う

    2018/03/12 リンク

    その他
    dddhayo
    dddhayo こういう当事者無視の報道の価値ってなんなんだろう。教養主義の養分?

    2018/03/12 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “先進国を含めて、どこの国でも外国人や少数派による破壊活動には神経をとがらせますが、「多数派によるテロ」は軽視されがちです”重要。

    2018/03/12 リンク

    その他
    unijam
    unijam 変化を語るなら基準点を示すべき、世界は少なくとも100年前よりは左傾化してる。

    2018/03/12 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 宗教対立の話と右傾化の話を繋げるのはちょっと違うと思うが。

    2018/03/12 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi スリランカは元々2009年まで内戦してたような国だし、普通に考えたら燻ってた火種の再燃だろ。ヘイトスピーチや右傾化と結びつけるのは無理がある。

    2018/03/12 リンク

    その他
    dmekaricomposite
    dmekaricomposite 日本の極右が実在しない「在日特権」を攻撃するようにスリランカの極右は「イスラム特権」を攻撃……。規制を強めると国内政治が危ういが、弱腰にした結果が治安の悪化と国際的地位の低下。綱渡りの政治プロセス。

    2018/03/12 リンク

    その他
    rna
    rna 仏教過激派が反イスラム暴動を扇動しているが、マジョリティが支持しているため規制に及び腰、結果暴動がエスカレート、という話。

    2018/03/12 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 最後まで読んだのですが「ヘイトスピーチを『放置』」と「反ムスリム暴動の多発」に因果関係があると見なす理由が不明でした。「『性暴力漫画』を放置したから性犯罪が多発した」のような主張と何が違うのかなと。

    2018/03/12 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada スリランカの民族紛争と言えばタミル人問題が思い浮かぶんだが。 / 規制の遅れよりもそのまえのサウジアラビア進出に原因があるような。

    2018/03/12 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru "「愛国」や「表現の自由」を都合よく使いまわす「お目こぼし」" どっかで聞いた話というか、おそらくヘイトスピーチ擁護の普遍的な理念

    2018/03/12 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 最近まで内戦してた件とは別なのか

    2018/03/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スリランカは「右傾化する世界の縮図」―ヘイトスピーチ規制の遅れが招いた非常事態宣言(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人種・宗派に基づく差別に基づく、ヘイトスピーチや「右翼テロ」は、いまや先進国だけでなく開発途上国...

    ブックマークしたユーザー

    • tweakk2019/04/22 tweakk
    • jimusiosaka2019/04/22 jimusiosaka
    • smkkry2019/04/22 smkkry
    • benedicta2019/04/22 benedicta
    • yoyoprofane2019/04/22 yoyoprofane
    • kobato08122019/04/22 kobato0812
    • flagcarxaloco2018/10/25 flagcarxaloco
    • riho_ishikawa2018/07/27 riho_ishikawa
    • akakiTysqe2018/06/27 akakiTysqe
    • confi2018/03/20 confi
    • syuu12282018/03/18 syuu1228
    • polynity2018/03/16 polynity
    • tokada2018/03/13 tokada
    • axel692018/03/13 axel69
    • bros_tama2018/03/13 bros_tama
    • ksk1304212018/03/13 ksk130421
    • nagaichi2018/03/13 nagaichi
    • white_rose2018/03/12 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事