記事へのコメント273

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    スラングはスラングが通じないところで口にしてはいけない。/最後に「嘘」と明記しておけ。/「リア充爆破します」は無差別殺人の可能性で警察が動く可能性が結構ある。無差別に包丁ぶっ刺す奴は実在するのだから。

    その他
    otchy210
    誇大表現だと分からない人がいれば、それで業務に支障が出ることはありうるわけで、法の運用としてはこうなるだろう。実在の人物や場所を名指しで言うのは、リア充爆発しろとはだいぶ違う。

    その他
    Silfith
    ×オタクは主語が大きくなりがち ✔自称オタクは知見の解像度が低いのででかい主語しか使えない 園田は放火や強盗の実績があるので万一事が起きた場合に競馬場側が何の申し開きもできない以上、対応する

    その他
    ni_ls
    息苦しいインターネッツになっちゃったな~

    その他
    daruyanagi
    オタクの誇大表現ならなんでも許されると思ってるヤツ、そのうちまたつかまりそうw

    その他
    subarari
    これで逮捕されるのは仕方無いとして、何故ネットで犯罪予告や殺害予告を繰り返している人間が何度も警察沙汰になっているにも関わらず逮捕すらされないのかは疑問。明らかに優先度はこんな下らないものより高い筈。

    その他
    osugi3y
    別に怖くないしなんならLINEとか閉じられた通信も監視していく法案が通っているので日本では不用意なデジタルでの発言は控えるべきだと思いますね。みんなが選んだ政権なんだから https://note.com/osugi3y_ekushoy/n/nfb03544b9410

    その他
    lont_in
    バイトテロでも顕著だが内輪ノリがインターネットに出ると犯罪者になるという当たり前の事実が受け入れられない奴らは早く逮捕されて気づいた方が良いと思うんだけど

    その他
    hetenabeck
    冗談は相手に通じなきゃ意味ない。ネットに開陳するということは相手は全世界であり、普段は誰からも見られてないと思ってても具体的な地名や爆破というワードを出すとそうなる。リテラシーの問題。

    その他
    ShaoSylvia
    自戒しよ。Xがパブリックな場だとはいえ仲間内のリプ絡みでは気が緩みがちかも

    その他
    motimoti83
    「こっちはネタでやってんだからマジになんなよwだっさw」みたいなノリが普段死ぬほど嫌いな皆さんも、そのノリをやったのが自分サイドの人間ぽかったら必死こいて擁護するのな

    その他
    atoshimatsu
    通報されてしまった以上、警察は動かないわけにはいかないので。でも、逮捕までいかずとも、注意くらいで収められなかったのかな。

    その他
    roirrawedoc
    本来逮捕されたから必ず起訴されるわけじゃないし

    その他
    kazyee
    発言以上に、21歳にして地方競馬にドハマリしていることのほうが気になってしまう。

    その他
    Memeo
    こういう日本語の文章の体をなしてない文章書く馬鹿が増えてきたのを見るとやっぱインターネットは人類には早すぎたのかなあと。マジで添削・校正AIって必要なのかもね。

    その他
    Domino-R
    実際に爆破事件が起こった後、警察が「いやネットスラングだし嘘に決まってると思って放置した当然でしょ」と堂々と言ったらオマエラ許せる?

    その他
    s-wool
    誇張表現をパブリックでやるのはマズい

    その他
    namaHam
    危害を仄めかすジョークのリスクはちゃんと考えないとね

    その他
    quick_past
    こういう、自分たちの文化とその外の境界がわかんなくなってるオタこそが、オタクにとってのトラブルメーカーにしかならんのよ。TPOだのゾーニングだのはそういう事だよ。

    その他
    uz414
    存在する地名出して爆破予告は冗談で通じないでしょ

    その他
    syamatsumi
    冗談を装ったガチの事件が発生した際に「何故対応しなかったのか」と詰められることは絶対にあり得ないと確信する人だけが石を投げなさい。

    その他
    anguilla
    小女子は分かるけどこっちは分からないという感覚が分からない

    その他
    nekokauinu
    競馬場で会った人だろ

    その他
    cvtbgspuda
    逮捕されない単語をスラングに使いましょう

    その他
    rlight
    ハラスメントと同じで、受け取った側がどのような被害を被るかに依存しているようである

    その他
    memoryalpha
    人や施設を名指しでやったら冗談のつもりでも一線超えてるのよ。マジで分からんの?(´・ω・`)

    その他
    btoy
    そういや昔「アイヌ殺す」が炎上した時は「ゲーム界隈のスラングであり悪意はない」ってのが大勢だったような気がするけど時代が変わったってことかな。昔って言ってもたかだか8年前だけど。

    その他
    miki3k
    逮捕なりなんなり対応して、悪質性がなければ不起訴あたりで落ち着くと思うけど、無駄な労力かけさせるのはなあ

    その他
    kamiokando
    え?この文脈で冗談だって分かるの?もしみんなが冗談だと理解できるだろと思っているならあなたとの間には高い壁がある。こんな言い回し初めて見たわ。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    爆破しますに悪意はないだろうという主張は残念ながら苦しい。もし本当にテロがあった場合、当然施設側の責任問題となるので対処せざるを得ず、その時点で損害が発生してしまっている。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「横転して園田爆破します」とSNSに投稿して逮捕されるの怖過ぎない?スラングってわかるでしょ?→様々な反応が集まる

    いすくら @iskr97 供述内容が不自然すぎて調書作文って感じ(この投稿、どう見てもオタクの誇大表現であ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/07/04 techtech0521
    • deep_one2024/06/10 deep_one
    • otchy2102024/06/09 otchy210
    • Silfith2024/06/09 Silfith
    • ni_ls2024/06/09 ni_ls
    • daruyanagi2024/06/09 daruyanagi
    • subarari2024/06/09 subarari
    • osugi3y2024/06/09 osugi3y
    • sumijk2024/06/09 sumijk
    • lont_in2024/06/09 lont_in
    • rikuzen_gun2024/06/09 rikuzen_gun
    • wushi2024/06/09 wushi
    • hetenabeck2024/06/09 hetenabeck
    • akinonika2024/06/09 akinonika
    • ShaoSylvia2024/06/09 ShaoSylvia
    • motimoti832024/06/09 motimoti83
    • atoshimatsu2024/06/08 atoshimatsu
    • roirrawedoc2024/06/08 roirrawedoc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む