記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Luigitefu
    Luigitefu 特許5595991号、流石に強すぎでは・・・

    2018/02/23 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 特許権は資産なので、明確な譲渡手続きなしに所有者が移転することはない。コロプラは、これらの特許に依存する(任天堂の特許技術がないと成立しない)別の特許を取得し、それをライセンスしようとしたのでは

    2018/02/20 リンク

    その他
    chibatp9
    chibatp9 遊びにパテントはない、が、操作にパテントはある。

    2018/02/20 リンク

    その他
    tomex-beta
    tomex-beta 現代のゲームがほぼ引っかかりそうな特許を持ち出してきてるので、逆にコロプラは何やったの?なんで裁判しようとしてるの?としか・・・

    2018/02/20 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK 「他人様の特許を自分の特許にして商売したから怒られた」とかいう妄想を断言する人が多くて怖い。それならまだ「特許で商売しようとしたから、それなら自分が侵害してる分も払えよなと言われた」の方が現実味ある

    2018/02/20 リンク

    その他
    blue0602
    blue0602 死角に入ったら影になるってどういうことかって思ったらサーマルインクみたいなやつのことか(スプラ脳)

    2018/02/20 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 コロプラがいくら話し合っても特許ゴロやめそうにないから、裁判になったんだろうなぁ。任天堂が特許料欲しさにやったとは思えない。今後ゲーム業界畏縮したらコロプラのせいだよなぁ。任天堂のせいじゃなくて。

    2018/02/20 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen 温厚な人がやんちゃ過ぎる人にブチキレて叱りつけて、それで他の人が萎縮したとしても、悪いのは温厚な人ではなくやんちゃした人じゃないですかね…まあ本当にやんちゃしたのかどうかこれから裁判するんだけど

    2018/02/20 リンク

    その他
    mikanuirou
    mikanuirou 結局コロプラが任天堂の特許に抵触する様な特許を自分で取得しようとした事に原因があるんだろうか。

    2018/02/20 リンク

    その他
    doscoy_t
    doscoy_t これらの特許が有名になったことで今後同様の仕様はリスク回避の為に外される。コロプラ以外を訴えてなくても事実上誰も使えなくなる。ユーザーへの不利益は既に決定したと言っても過言じゃない。残念だけど。

    2018/02/20 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ブコメもみて、なるほど鞘に収めていた刀を今回抜いたということなのか "前半分も合わせてさくっと見た限りでは、任天堂の特許ポートフォリオの「キラー」ぶりは半端ないという印象です"

    2018/02/20 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon これに比べてのCAPCOMですね

    2018/02/20 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack だからあれほどソフトウェア特許は認めるべきではないと。特許権を行使できるのは資本家でしかないわけでカネ持ちの道楽で抑止力を見せてみたってだけの話。何を今更。

    2018/02/19 リンク

    その他
    younari
    younari コロプラ側がタブーを犯したとしか思えんな。

    2018/02/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 何やったんだコロプラわ

    2018/02/19 リンク

    その他
    vndn
    vndn ???「コロプラの倒し方、知らないでしょ。オレらはもう知ってますよ」

    2018/02/19 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 後者の地形等の物陰に隠れた際、シルエットを描画するのはサンシャイン以後の3Dマリオが実装例ですね。コナミのカメラ特許回避もあるか。強力な特許に対し権利の行使姿勢でなく制度や審査への疑問ブクマ※あって…

    2018/02/19 リンク

    その他
    witchhazel
    witchhazel 任天堂はこれら広い特許について 「ゲーム業界の発展のため」と侵害を黙認 → コロプラが自分の会社の特許にしてほかのゲーム会社から金取ろうとした → 任天堂の逆鱗に触れて本裁判に至る

    2018/02/19 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 だから任天堂を敵に回してはいけないとあれほど…….

    2018/02/19 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”任天堂の特許ポートフォリオの「キラー」ぶりは半端ないという印象です。”「ゲームにおける」が抜けてる

    2018/02/19 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 これ任天堂からすれば手持ちの弾のごく一部と考えると恐ろしい。やろうと思えばゲームというゲームを片っ端から潰して回れるだけの力があるぞ。

    2018/02/19 リンク

    その他
    denilava
    denilava 特許とは事業上興味深い権利で公平のためにあるのではなく抵触、侵害してる対象の誰を訴えるかは権利者の自由であり、抵触、侵害してる対象を訴えない事もできる。不公平があってもそれは権利者の自由である。

    2018/02/19 リンク

    その他
    kuchitoki
    kuchitoki ネトゲ全滅のお知らせ&3Dアクションゲー全滅のお知らせ

    2018/02/19 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 任天堂に死角なし

    2018/02/19 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato この手の特許を防衛でなく攻撃で使うということは、何かあったんだろうなぐらいの小並感。

    2018/02/19 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake mixiアプリ開始が2009でこの特許出願が2005か。。

    2018/02/19 リンク

    その他
    haretaL512
    haretaL512 VRの特許も取っていくのかな?

    2018/02/19 リンク

    その他
    fotus4
    fotus4 後者はコナミカメラ特許もあり、各メーカーセンシティブに対応してると思うが前者はヤバくね?フレンド対戦とかPvPマッチなどほとんどのスマホゲーに適応できるように見える

    2018/02/19 リンク

    その他
    hachiking
    hachiking “特許5595991号” ってフレンドコールつきのフレンドシステムっぽいけどグリー、モバゲー自体のゲームにあった気もするんだけど、あれって2011年より前だよね。ブラウザと専用アプリでゲーム装置定義の違いあるのか?

    2018/02/19 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 ここまで広くて強い特許を今まで行使してこなかった任天堂に刀を抜かせたコロプラ。一体何があったんだろう。

    2018/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    任天堂が対コロプラ特許侵害訴訟で使った特許番号が明らかになったので中身を解説します(後半)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    後半です。(前半記事) 特許5595991号「通信ゲームシステム」 出願日:2011年8月22日2005年7月27日(優...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • arebouya2018/03/27 arebouya
    • kujoo2018/02/28 kujoo
    • Seiji-Amasawa2018/02/25 Seiji-Amasawa
    • sawarabi01302018/02/25 sawarabi0130
    • Luigitefu2018/02/23 Luigitefu
    • Pasta-K2018/02/23 Pasta-K
    • icl765p2018/02/23 icl765p
    • naglfar2018/02/22 naglfar
    • srjspirits2018/02/21 srjspirits
    • TsutomuOnoda2018/02/21 TsutomuOnoda
    • bzb054452018/02/21 bzb05445
    • notio2018/02/21 notio
    • YaSuYuKi2018/02/20 YaSuYuKi
    • cohal2018/02/20 cohal
    • moritata2018/02/20 moritata
    • teruyastar2018/02/20 teruyastar
    • gurutakezawa2018/02/20 gurutakezawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事