新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
天文・宇宙の話題 2020年を振り返る(縣秀彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
天文・宇宙の話題 2020年を振り返る(縣秀彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
天文・宇宙の話題・2020年を振り返ってみると、、、。(提供:PantherMedia/イメージマート) 世界で初め... 天文・宇宙の話題・2020年を振り返ってみると、、、。(提供:PantherMedia/イメージマート) 世界で初めて小惑星内部の礫や砂の採取に成功したと思われる日本の探査機「はやぶさ2」の成果に日本中が沸いた2020年。振り返ってみるとCOVID-19感染症の蔓延で辛い一年間でしたが、一方、天文・宇宙の話題が豊富な一年でもありました。慌ただしい年の瀬ですが、主な天文・宇宙の話題を年越し前に思い出してみましょう。 ベテルギウスの原因不明の急減光 -超新星爆発との関係は?- オリオン座の1等星ベテルギウスが、2019年秋より暗くなりはじめ、2020年2月10日頃に約1.6等と2等星レベルとなり、この100年間では最も暗い状態の一つとなりました。このため、当時は冬の大三角が容易にそれと同定できない状態になりましたが、その後次第に明るくなり、今年4月ごろには減光前の明るさに戻りました。 ベテルギ