記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gomaberry
    gomaberry 役所の中の役所たる財務省が組織がかりで大規模な公文書の隠蔽改ざんをやって、受益者が総理夫妻って歴史に残る悪質さだ。鈍感にも程がある。即刻辞任しろ。内閣総辞職と収監が妥当。

    2018/05/30 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 百歩譲って「悪質でない改竄」なるものがあるとして、やらかした当該省庁の管理監督責任者のお前が決める話ではなかろう。

    2018/05/29 リンク

    その他
    inaba_tetsuo
    inaba_tetsuo 馬鹿なのか。そんな理屈が通るなら忘れてた税金未納付も、ガラガラの高速でのスピード違反も、うっかり人を刺しちゃうのも全部見逃せちゃうじゃないか。

    2018/05/29 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 悪質な冗談はやめて下さい

    2018/05/29 リンク

    その他
    shigo45
    shigo45 政治家やその妻の関与が疑われている中でその名前を削除しているのだから、この改竄は最も悪質な部類に属する。そもそも自分が改竄の質を云々できる立場だと思っていることにあきれる。責任者・当事者だろ。

    2018/05/29 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa はあ

    2018/05/29 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 悪質でない改ざんとは

    2018/05/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 議事録との違いは…… >いわゆる答弁に合わせて書き換えたということが全体の流れ

    2018/05/29 リンク

    その他
    cript
    cript (公文書の改竄っていうすごい悪質な犯罪の中では)まだ「悪質でない」。日本語の忖度難し過ぎるわw

    2018/05/29 リンク

    その他
    kyrina
    kyrina 普通は、それを悪質と呼ぶのだと思いますが、完成の違う方が政治をされているようです。 往生際が悪いったらありゃしない。

    2018/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麻生氏 改ざん「悪質でない」 | 2018/5/29(火) 11:45 - Yahoo!ニュース

    森友学園を巡る決裁文書の改ざんに関して、麻生財務大臣は「白を黒にしたような改ざんといった悪質なも...

    ブックマークしたユーザー

    • vividoc2018/05/31 vividoc
    • gomaberry2018/05/30 gomaberry
    • Yoshitada2018/05/29 Yoshitada
    • inaba_tetsuo2018/05/29 inaba_tetsuo
    • challinge2018/05/29 challinge
    • parakeetfish2018/05/29 parakeetfish
    • udongerge2018/05/29 udongerge
    • mur22018/05/29 mur2
    • shigo452018/05/29 shigo45
    • mmuuishikawa2018/05/29 mmuuishikawa
    • kuroi1222018/05/29 kuroi122
    • htnmiki2018/05/29 htnmiki
    • cript2018/05/29 cript
    • helioterrorism2018/05/29 helioterrorism
    • kyrina2018/05/29 kyrina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事