
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中二病を卒業しよう! 「†漆黒の堕天使†」の「†」の正しい使い方
一部ネットユーザーのあいだで、“中二病なハンドルネームで使われがちな記号”として知られている「†」。... 一部ネットユーザーのあいだで、“中二病なハンドルネームで使われがちな記号”として知られている「†」。「†漆黒の堕天使†」のような使い方に心当たり……どころか、黒歴史を抱えている人も少なくないのでは? 当たり前ではありますが、この記号がPCなどで使えるのは「かっこいいから」ではありません。実はちゃんと用途があるのです。 本当は、背筋がゾクゾクしそうな単語を挟むための記号ではありません 「†堕天使†」の「†」 「†」は「短剣符」「ダガー」などと呼ばれる記号で、「*(アスタリスク)」と同じように参照や脚注などを表す際に使われます。 また、欧米では十字架に見立てて、死亡年を示す(例:†2018)などの使い方もあるとか。ダガーはフォントによってデザインが大きく異なり、単に縦横の線を組み合わせただけの場合、確かに十字架そっくりに見えます。 日本では、このダガーをなぜか“中二病ハンドルネーム”に利用する
2018/07/02 リンク