エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
THE SECOND 2025 ありがとうございました|日置祐貴
THE SECOND2025が終わり平穏な日々を過ごそうと思っていたら風邪をひいてしまいました。お恥ずかし... THE SECOND2025が終わり平穏な日々を過ごそうと思っていたら風邪をひいてしまいました。お恥ずかしいことです。僕は大きめの仕事が終わるとよく風邪をひくので、緊張の糸ってあるんだなといつも思います。 もし今年のTHE SECONDをまだ見てない方がいたらこちらで見てください! 生放送からもう1週間経ったなんて、終わったら終わったであっという間ですね。 全ての出演者に拍手を採点結果の不満などがSNSでほんの少しだけ勃発していますが(実際にほんの少しだけなのにそれが大袈裟に広がっているだけだと僕は思ってます)、 概ねいい大会だったという感想に溢れている印象です。 THE SECONDはノー炎上大会を目標に掲げています。 「囲碁将棋が何で優勝じゃないんだ!」 という声よりも 「囲碁将棋、準優勝おめでとう」 の声が大きくあって欲しいですし 「囲碁将棋の漫才が面白かったから劇場に観に行こう」
2025/05/24 リンク