エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ユーザー課金モデルのKPI入門|のみもの@ミラティブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ユーザー課金モデルのKPI入門|のみもの@ミラティブ
スマホゲームとかの事業モデルでよくあるやつを説明する。ゲームというかtoCのアプリはだいたいこんな感... スマホゲームとかの事業モデルでよくあるやつを説明する。ゲームというかtoCのアプリはだいたいこんな感じ。主に初心者向けのざっくり説明記事である。 誰もが最初は初心者である。来年4月にtoCのサービスを展開する企業に入社する22卒の学生(あるいは就活中の23卒の学生)の参考になると嬉しい。 KPIツリー一番簡単な状況を考えてみる 10人ぐらいのメンバーが集って iPhoneで遊べるゲーム(=iOSアプリ)を作って 売って利益をあげる こういう場合、月次の利益は次のように分解できる。 各項目をKPI(Key Performance Indicator)という。指標なので好きなものを置いて良いが、それぞれ何かを説明できる指標になっている。 多くの実際のサービスでもこれと似たようなものを運用している(実際はもう少し複雑)。また、これは会計で言うところのP/Lの分解に相当する、BSとCFは全く考慮し