エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Googleフォーム回答結果をNotionデータベースで管理する方法【テンプレート公開】|Shin
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Googleフォーム回答結果をNotionデータベースで管理する方法【テンプレート公開】|Shin
この記事を読んでいる人であれば一度は使ったことがあるでしょうGoogleフォーム、いつも愛用しているの... この記事を読んでいる人であれば一度は使ったことがあるでしょうGoogleフォーム、いつも愛用しているのですが、Notionで回答結果を自動的に反映できるようにならないかな?と思いいろいろと調べてみたところ、データベースと連結できることが分かりました。 先日Twitterでツイートしたところ、270いいね!を超える反響があり、皆さんGoogleフォームの回答をいちいちスプレッドシートやメールで確認するのは面倒だと思われているようですね。 Notion職人またやりました。みんな大好きGoogleフォームの回答結果を、Notionのデータベースに自動追加できるようになりました✌️毎回スプレッドシートに確認にいく手間が省けたので超快適です!やり方記事にしようかな。 pic.twitter.com/J8ORmu4xNZ — Shin Sasaki (@shin_sasaki19) February