記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli 大学を出て数年後に某国立博物館に研究者ポジションを持ちかけられたけど任期が1年で閉口した。任期付きを渡り歩いてる人はメンタル強すぎて真似できない。

    2021/10/05 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 任期制が多いのは大学等に運営費がなく、人件費がないからで、人を雇うには競争的資金を元手にするしかなく、そうすると任期制の特任ポジションしかない。人件費は研究のランニングコストに比べて遥かに高額だから。

    2021/10/04 リンク

    その他
    nuara
    nuara 若手だけ任期制だからなあ。自分で研究して(院生の実験ぺちってないで)、Impact Factorの高い雑誌に掲載できない教授は、それができる若手にポストを譲るべきだと思うよ。後進が育たない。

    2021/10/03 リンク

    その他
    schoollife
    schoollife 任期はないけど適正な研究室の運営や教育を行っていないとクビになるくらいの制約は無いと居心地良い環境に安住してポストを譲らないダメ教授が誕生しそうで怖い。

    2021/10/03 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga もう一つ言うなら当時は産官も流動化すると言う話だった。米国のように Triplehelix の一体化を進める、みたいな話。でも産官が流動化しなかったので大学が袋小路になった。

    2021/10/03 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ちゃんと待遇してるところがやるならますます優秀な人が集まるかもしれないけど、大半は文科省の予算削られながら、がセットなので本当に優秀な人は海外に逃げていくだけに

    2021/10/03 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「人材の流動性促進が絶対視され、その功罪を検証することなく、無根拠に信じられてきた」

    2021/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学教員・研究者の任期制について|むろう さとる

    1. 大学教員(研究者)の任期制とは?今、大学で研究や教育を担う教員は、多くが任期制となっています。...

    ブックマークしたユーザー

    • lli2021/10/05 lli
    • kaloranka2021/10/04 kaloranka
    • Cichla2021/10/04 Cichla
    • ruinous2021/10/04 ruinous
    • master90642021/10/04 master9064
    • IROHASU122021/10/03 IROHASU12
    • nuara2021/10/03 nuara
    • uoz2021/10/03 uoz
    • repunit2021/10/03 repunit
    • dohenkutsu2021/10/03 dohenkutsu
    • zyugem2021/10/03 zyugem
    • schoollife2021/10/03 schoollife
    • aoiyotsuba2021/10/03 aoiyotsuba
    • skasuga2021/10/03 skasuga
    • norinorisan422021/10/03 norinorisan42
    • taron2021/10/03 taron
    • wackunnpapa2021/10/02 wackunnpapa
    • dlit2021/10/02 dlit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事