エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ソフトウェア開発】システムの設計って何?|Takashi Suda / かんた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ソフトウェア開発】システムの設計って何?|Takashi Suda / かんた
ひと口に「設計」と言っても、それが意味するところはさまざまです。 エンジニアのみなさんが、はじめて... ひと口に「設計」と言っても、それが意味するところはさまざまです。 エンジニアのみなさんが、はじめてのお客さまの開発プロジェクトにアサインされて、設計工程から参加することになったとしましょう。上司に呼ばれ、たとえば 「基本設計から軸むよ」 と言われたとき、はじめに確認すべきことは、 「このプロジェクトの基本設計(の定義)って、なんですか?」 と言ってみることではないでしょうか。 言葉尻だけを見てしまうと、たんに「設計のことを何も知らない人」のように見えてしまいますが、じつはこれが非常に重要なポイントになることがあります。事実、私は若かりし頃、『私の中にある常識』とのギャップに混乱させられたことがあります。 ソフトウェア設計の場面では、「設計」とひとくちに言っても、その設計にまつわる用語として、企業やエンジニアによって 「基本設計」「詳細設計」 「外部哉計」「内部設計」 「仕様設計」「方式設計