エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カインズの除草剤をまくぞ - おじ語り
雑草対策をしたい 今年から晴れて庭付き一戸建てに住むようになったのですが、当然初めてのことばかりで... 雑草対策をしたい 今年から晴れて庭付き一戸建てに住むようになったのですが、当然初めてのことばかりです。暖かくなってきたら庭には雑草が発生するんですよね。 もう引っ越してきて2ヶ月ほどにはなりますが、まだ庭は手つかず。花壇はどうしよう。レンガでも敷こうか。芝か、それとももっとオシャレなグランドカバーがあるか?砂利も簡単そうだな。なんて考えながらようやく方向性が浮かんできたところです。 まぁどう庭をカスタマイズしていくにしても黙っていたらモリモリと生えてくるような雑草は申し訳無いけどお呼びでない。 とりあえず夏本番の前に雑草対策をしておきたいところです。 1本1本抜くのは大変な作業量になるので、カインズに行って除草剤を購入してきました。 粒か液か 除草剤って一言で言っても色々をあるんですね。 粒状とか液体とか。 めちゃめちゃ乱暴な分類をすると、粒は土から雑草に作用し、液はそのまま雑草自体に作用