エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
純粋理性批判を学ぶことの意味 - OKWAVE
>どうして興味を持っているのか意見を伺いたいです。 私は理系なんですが、歴史にも興味があり 大学院... >どうして興味を持っているのか意見を伺いたいです。 私は理系なんですが、歴史にも興味があり 大学院で科学史という授業をとりました。 その授業で、パラダイムの転換という言葉の 提唱者である、科学史家トーマス・クーンの 存在を知りました。 物理学の発展には何か不連続性がある、 一枚岩ではないと漠然と思っていたのですが、 それをクーンはパラダイムの転換という表現で、 科学的常識がひっくり返ってしまう瞬間がある という説明をしていたので、非常に共感できる ところがあり、そこから科学的思想の発展に はまって行きました。 今ではもう古い話ですが、オウム真理教の テロ事件というのがありましたよね。今でも あの事件について時々考えて、調べてみたり することがあるんですが、あの事件の報道で 私が感じたのは、世間が宗教ばかりでなく、 科学に対しても大きな偏見、誤解をしている ということでした。 世間の論調は、