エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供の万引き - OKWAVE
二度めの回答のNO.4です。補足をありがとうございました。 「拾った」 これは言い訳の常套句です。まず... 二度めの回答のNO.4です。補足をありがとうございました。 「拾った」 これは言い訳の常套句です。まず言葉通り拾ったという可能性は限りなく低いです。 たとえ拾ったものでも他人のものには違いないわけで、どこでいつどう拾ったかなど聞いて誰のものか目算をつけたりして持ち主に返す努力をし、わからない場合は警察に届ける等の対処が正しいわけですよね。 型どおりでありますが、そこはきちんと聞いてください。 ウソならボロが出ます。 でも決して責め口調で問い詰めるような言い方はしないように。 本当に万引きしたのだとしても、本人の意志でやったかはわかりません。 友達に強制されてやったかも知れません。 友達が盗ったものを預けられたかも知れません。 小学校高学年というと、そろそろ親子の関係よりも友人関係の方が上位になる年齢です。 親にウソをつき通してでも自分、あるいは友達の立場を守ろうとする事は良くあることです。