エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大山「こうちゃん」ハッピーロード商店街に夜9時頃に出現する屋台ラーメン。 - 元祖 カレー研究家 小野員裕
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大山「こうちゃん」ハッピーロード商店街に夜9時頃に出現する屋台ラーメン。 - 元祖 カレー研究家 小野員裕
この日、ボンボン社長と大山の「わいわい」で、明太卵焼きなどハイボールで小1時間ほど飲み、その後名... この日、ボンボン社長と大山の「わいわい」で、明太卵焼きなどハイボールで小1時間ほど飲み、その後名店「鏑屋」で名物の煮込みとふるふれ抹茶の割りで強かに酔った。その帰り、ハッピーロード商店街をフラフラしていたら屋台のラーメン屋が突如出現していた。 「ええ、この店いつ出来たの?」 「一杯食ってくか」 「そうしましょう」 ということで入店。3人ラーメンと缶チューハイを注文、ラーメン1杯500円だ。 具は焼豚、メンマ、海苔、ナルトと定番の絵姿。 スープを一口、ガラの醤油清湯はキリっとした潔い味わい。 ※なぜかナルトをリフトアップ。酔ってたんだね。 ツルンとして縮れの細麺が実に美味。やっぱ飲んだあとのラーメンは旨いね。でもちょい罪悪感。しかし屋台のラーメンなんて何年ぶりだろう。中野駅北口にあった屋台ラーメン以来かもしれない。この手のラーメン屋は東京で現存しているのは10店舗ぐらいじゃないかな。 その他