記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anchorslab
    anchorslab ネタ 著作権

    2008/12/13 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 聴いてみた。まぁ、楽曲自体にはさほど意味はなくて、あの大量の無駄紙こそがアートなんだろうなと思う。

    2008/09/18 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo いわゆるひとつの遵法闘争

    2008/09/18 リンク

    その他
    underthemoon
    underthemoon "インターネットの時代における著作権の有効性について疑問を呈するためのものであるという。「コピーは文化の形です。そしてテクノロジーの進歩は常に勝者です。」" Johannes Kreidler ドイツの前衛的音楽家

    2008/09/17 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn これはすごいw "理論的には1秒間に41,000曲もの楽曲を利用することができた"

    2008/09/17 リンク

    その他
    uca_co
    uca_co ちゃんと申請するとこ凄いw

    2008/09/17 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 44.1kHzの1サンプルごとに1曲ってそれは"曲"にならんだろ、ってのは無粋か。/わかりやすい前衛アートと考えるべきか。

    2008/09/17 リンク

    その他
    tow-mas
    tow-mas なにをどう突っ込めばよいのやら(w とはいえ、著作権のもつ問題を明らかにする取り組みは評価されるべき。

    2008/09/16 リンク

    その他
    ect
    ect 「コピーは文化の形です。」まったくそのとおり。

    2008/09/16 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 意外と普通にポップミュージックとして聞ける曲。もっとごちゃりノイジーかと思ってた。kid606かdrop the limeあたりにリミックスをしてもらいたい。

    2008/09/16 リンク

    その他
    cs133
    cs133 嫌がらせだなw

    2008/09/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama というか、なんというか、暇人(←褒めている)。

    2008/09/15 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn コストのかかるパフォーマンスのように見えるが、広告効果を考えると、コストパフォーマンスはけっこうよいのではないか。

    2008/09/15 リンク

    その他
    Nean
    Nean パフォーマンスとしてはコスト高だよなぁ。

    2008/09/15 リンク

    その他
    geonoize
    geonoize 破綻の証明

    2008/09/15 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 元記事を見てみたが「ある博物館が興味を示した」くらいにしか書いてないような。

    2008/09/15 リンク

    その他
    junta1999
    junta1999 やることに意味があるってことか。で、曲の出来はどうなんだろ?

    2008/09/15 リンク

    その他
    amusin
    amusin こういうの好きだww

    2008/09/15 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 「出た…クライドラーさんの33秒間に70,200曲の引用!本物だ!!」

    2008/09/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 順法闘争かついやがらせ。美術館にでも展示するのか

    2008/09/15 リンク

    その他
    brownian
    brownian プランダーフォニック

    2008/09/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash KLFのアップデート版みたいなアクションだよね。あえて違法行為を犯して困らせるか、それとも馬鹿正直に遵守して困らせるか、の違い。

    2008/09/15 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable CD-DAなら理論上1秒当たり44100曲まで引用できる。

    2008/09/15 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu これ自体がパフォーマンスなんじゃないのか

    2008/09/15 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 日本でいえば高木ひろみちゅセンセですね

    2008/09/15 リンク

    その他
    YOW
    YOW >この楽曲がインターネットの時代における著作権の有効性について疑問を呈するためのものであるという。「コピーは文化の形です。そしてテクノロジーの進歩は常に勝者です。」

    2008/09/14 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 41000曲って何の数字だろう。

    2008/09/14 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ドイツの前衛世界一ィィィィィーッ!!

    2008/09/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 面白いと思うけど、音楽そのものについても方法についてもケージの方がずっとスマートだったといわざるを得ない

    2008/09/14 リンク

    その他
    takunama
    takunama "Kreidlerは、この楽曲がインターネットの時代における著作権の有効性について疑問を呈するためのものであるという。" "9月12日に記入したすべてのフォームを積んだトラックをGEMAに送りつけることを予定している。"

    2008/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    前衛音楽家、33秒の曲に70,200曲を引用、利用申請のため70,200部の書類を権利団体に提出 | P2Pとかその辺のお話

    以下の文章は、P2P Blogの「Musician mashes up 70,200 songs, delivers lists to rights holders by th...

    ブックマークしたユーザー

    • takahirokato2010/04/26 takahirokato
    • Moroduub2009/10/14 Moroduub
    • yukima-k2009/09/16 yukima-k
    • tanakura_nanana2009/05/21 tanakura_nanana
    • anchorslab2008/12/13 anchorslab
    • yossy_great2008/09/29 yossy_great
    • hanatochill2008/09/28 hanatochill
    • hati-bit_punk2008/09/27 hati-bit_punk
    • solunaris1492008/09/25 solunaris149
    • takado2008/09/23 takado
    • fukudablog2008/09/20 fukudablog
    • t-murachi2008/09/18 t-murachi
    • Cujo2008/09/18 Cujo
    • underthemoon2008/09/17 underthemoon
    • OguraHideo2008/09/17 OguraHideo
    • caliburn2008/09/17 caliburn
    • nama_mizu2008/09/17 nama_mizu
    • no5no52008/09/17 no5no5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事