エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jQueryでXMLをパースして表示するコードサンプル例:phpspot開発日誌
Parse XML with jQuery | Papermashup.com jQueryでXMLをパースして表示するコードサンプル例が公開され... Parse XML with jQuery | Papermashup.com jQueryでXMLをパースして表示するコードサンプル例が公開されています。 jQueryマスターな方には無用の物かも知れませんが、スニペットとしても使えそうなので便利かも、というのでご紹介。 $.ajax でサイト内にある .xml ファイルを取得して、success のハンドラによってXML処理させます。 普通に書くと大変ですが、jQueryを使うことで次のように簡単になります。 .xml のパスはサイト内のURLであれば何でもいいので、サーバ側に xml を出力するようなAPIが既にある場合、jsonに変換することなく簡単に使えますね。 jQueryのDOM操作の簡単さによってこれだけ短縮できているところが何とも凄いです。
2010/03/18 リンク