記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    regicat
    regicat 同じ8:30放映でありながら主人公がギャル系のためか大友受けが悪かった「超GALS!寿蘭」が不憫。ED歌詞は神だぞ。//すいません記憶違い。寿蘭はテレ東でした。

    2016/02/25 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun ニチアサ8:30アニメ30年の歴史。個人的にはクレヨン王国~どれみシリーズの頃が絶頂。「どれみロス」ねぇ、分かる分かる。

    2015/10/21 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry だっけど~気になる~♪

    2015/10/21 リンク

    その他
    HIN
    HIN 30年…

    2015/10/20 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao くれよん王国の雰囲気はすてきだったなぁ・・・ ぱぷわくん後半のえんでぃんぐがたいとるは『ん』から始まらないのに『んばば』から歌詞が始まった気がするのです(ーω【みかん

    2015/10/20 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 花男がアニメ化されていたとは知らなかった!

    2015/10/20 リンク

    その他
    androidzaurus
    androidzaurus もう許してやれよ。

    2015/10/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どれみ以降急速にお説教情操教育アニメの時間帯になった。断言

    2015/10/20 リンク

    その他
    reachout
    reachout ナージャは良い作品でした。不当に評価低いと思う。

    2015/10/20 リンク

    その他
    Reina
    Reina 悲喜こもごも感。人生の色々が並行して思い出されて痛い。まったく記憶にないものは日曜の朝に起きる習慣じたいがまったくなかったん頃だと思う。

    2015/10/20 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 視聴率の推移とかなかなか面白いな。後はおもちゃの販売益と絡めてみたり。

    2015/10/20 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso おジャ魔女の落ち込み方を見てると、年度でメンバーを変えるプリキュア方式は正解だったような気がする。

    2015/10/20 リンク

    その他
    uturi
    uturi “4年間毎週同じキャラクター達を見続け応援してきた後のロスは計り知れないものがありました。” 同じキャラクターが作中でも学年が上がっていったからこそ思い入れが深いんだろうな。プリキュアは1年リセットだし。

    2015/10/20 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “もう30年間以上、日曜8:30は朝日放送制作のアニメを放送しています。(一部地域除く)”

    2015/10/20 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao ニチアサについて語りたがるオジサン is 素敵.

    2015/10/20 リンク

    その他
    yomikodesign
    yomikodesign 懐か死

    2015/10/20 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal いや。GS美神が視聴率は良かったのに不遇だったのは玩具の売上のせいだったはず。>「20年、30年前は「玩具の売り上げ」よりも「視聴率」が重視されていた時代でしたね」

    2015/10/20 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe ご近所は漫画も大傑作だけど、アニメも良くできてる良い作品なんですよ!

    2015/10/19 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y ナージャは名作やで。あの山本耕史さんも声で出てたしな。

    2015/10/19 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo メモルが土曜19時から移ってきて以来の枠。その頃から見たり見なかったり。

    2015/10/19 リンク

    その他
    jamais_perdre
    jamais_perdre 「「GS美神」終了と共にニチアサ8:30枠で男児向けの放送も終了」、そこから集英社→講談社の流れ。横島が血の涙を流すのも肯ける。あと、おキヌちゃんはとってもかわいい。

    2015/10/19 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 視聴率データためになります。テレ朝以外の子供番組(含む特撮)も含めて年表化すると面白そう。

    2015/10/19 リンク

    その他
    chi-ko0901
    chi-ko0901 ビックリマン、美神、ママレあたりは見てたな!

    2015/10/19 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama ママレードボーイあたりから見てたおっさんです。どれみロスあったなぁ…クレヨン王国も良かった。サトジュンの偉大さにも同意。30年…30年かぁ…

    2015/10/19 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 先日とんがり帽子のメモルは宇宙人であることを知ったので、プリキュアの元祖が宇宙人少女だったことに運命を感じている。

    2015/10/19 リンク

    その他
    stairwell
    stairwell このテーマに不可欠ながら語り尽くせない存在としてサトジュンの名前が出てるけど青山充さんとかもそうだと思います

    2015/10/19 リンク

    その他
    etr
    etr 張っておきます。「Mapletown Network」 https://www.maple.town/ 元MAP6**です。

    2015/10/19 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 30年のうちプリキュアだけで1/3以上やってんのか。

    2015/10/19 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch “「ン」から曲が始まるのは日本でこの1曲だけだと思います。” 『んばば・ラブソング』の歌い出しは「青い海が呼んでる」だった。

    2015/10/19 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi さかのぼるとメモルの土曜夜→日曜朝移転後から続く枠なのか…

    2015/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プリキュアの大先輩、ニチアサ8:30アニメ30年の歴史 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアの大先輩、ニチアサ8:30アニメです。 プリキュアの先輩と言っても、セーラームーンやウェ...

    ブックマークしたユーザー

    • tozu022017/06/14 tozu02
    • notulcers2016/08/11 notulcers
    • bladeterminal2016/07/14 bladeterminal
    • nanana7_2252016/03/10 nanana7_225
    • pema2016/02/27 pema
    • regicat2016/02/25 regicat
    • ANNotunzdY2015/10/22 ANNotunzdY
    • rxjun2015/10/21 rxjun
    • hhungry2015/10/21 hhungry
    • rin512015/10/20 rin51
    • coldcup2015/10/20 coldcup
    • ug_idol2015/10/20 ug_idol
    • HIN2015/10/20 HIN
    • rocketchop2015/10/20 rocketchop
    • ericca_u2015/10/20 ericca_u
    • eri_pico2015/10/20 eri_pico
    • asakura-t2015/10/20 asakura-t
    • tolip2015/10/20 tolip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事