
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Photoshopを使いのためのglslメモ - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Photoshopを使いのためのglslメモ - Qiita
はじめに glslが使えれば、Photoshopで出来ることはなんでも出来ます。そう、理論上はね。 但し、Photos... はじめに glslが使えれば、Photoshopで出来ることはなんでも出来ます。そう、理論上はね。 但し、Photoshopの機能を自分でglslで実装する必要があります。 このメモはPhotoshopのあの機能を実装するにはというメモです。 ブレンド(合成)モード レイヤーA(背景用) レイヤーB(重ね合わせ用) 普通 precision mediump float; uniform vec2 m; // mouse uniform float t; // time uniform vec2 r; // resolution uniform sampler2D smp; // prev scene void main(void){ vec2 p = (gl_FragCoord.xy * 2.0 - r) / min(r.x, r.y); vec2 q = p; p*=4.; float