記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    areyoukicking
    “for (const shape of [triangle, circle, rectangle]) { console.log(shape.area()); }”

    その他
    mather314
    mather314 この例に出てくる分岐後の内容はそれぞれの図形に合わせた面積の求め方だが、オブジェクト指向に沿って考えるとそのオブジェクトが面積の求め方を知っているべき、という内容に思える。

    2018/08/09 リンク

    その他
    trashtoy
    DI (依存性の注入) などを考慮すると確かに id:mexxx さんの言うことも事実なんだけど, プログラミング初心者を対象読者として「ポリモーフィズムって何が嬉しいの」を説明する上ではとても分かりやすい資料

    その他
    slkby
    アドホック多相とバラメータ多相と部分型付けまとめてポリモーフィズムって考えるの難しいし実際忘れる。(ググった)

    その他
    wordi
    wordi 別に関数だけでも消える※ネタです https://wandbox.org/permlink/kKkUMQuc5DkvpSx7

    2018/08/08 リンク

    その他
    rryu
    rryu 分岐が消えるのではなく最初のオブジェクトの作り分けのところに集約されるといった方が近いと思う。

    2018/08/08 リンク

    その他
    asiamoth
    ポリモーフィズムもダック・タイピングも何年かけても分からなかったのに、この記事で何故かスンナリと理解できた!(膨大な量のレガシィ・コードとの戦いが始まる……)

    その他
    yasu-log
    【B!】『ポリモーフィズムを活用するとなぜ if や switch が消えるのか?』プログラマー2年生が説明してみる。 - Qiita

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポリモーフィズムを活用するとなぜ if や switch が消えるのか? - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/16 techtech0521
    • meu0u0meu2022/10/09 meu0u0meu
    • yoknst2022/02/27 yoknst
    • areyoukicking2021/06/08 areyoukicking
    • mkusaka2020/07/31 mkusaka
    • makotot-riceball2020/07/31 makotot-riceball
    • kyompi2019/11/29 kyompi
    • ttysn2018/09/27 ttysn
    • ma7e2018/09/24 ma7e
    • ymm1x2018/09/11 ymm1x
    • s99e2092018/08/24 s99e209
    • chibahiro2018/08/23 chibahiro
    • fukupika2018/08/22 fukupika
    • venture142018/08/22 venture14
    • JHashimoto2018/08/16 JHashimoto
    • shigeaki1jp2018/08/15 shigeaki1jp
    • yuyhiraka2018/08/15 yuyhiraka
    • takanash2018/08/13 takanash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む