エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
未経験者でもできるMMDキャラモデ講座を未経験者が読む(駄記事) - Qiita
何年か前から無料化されて活気づいてるBlender。 モデリングやりたいと思ってたけどどの資料も敷居が高... 何年か前から無料化されて活気づいてるBlender。 モデリングやりたいと思ってたけどどの資料も敷居が高く、 2ちゃんで見た「初心者だけど、本とかより公式のリファレンスが俺には一番参考になった」 の声にリファレンス読んだけど最初から読むとモデリングに行くまでに挫折するし、 途中から読むと知らない用語だらけでやはり挫折。 初心者から入ってこの「はじめよう」から順に読めるのは、かなりの自信と根気がないときついよ… そんな腐ってる時、twitterでモデル配布つきの入門記事を紹介されたので、 記事自体は理解出来なくてもモデルいじいじして覚えるのもありかなと 順に読んでみました。 現時点での記事は9ページ。なんとか読めそうな範囲。 というわけで、未経験者でもできるMMDキャラモデ講座を参考にBlender入門を果たしてみたいと思います。 未経験者でもできるMMDキャラクターモデリング講座 ただMM



2015/03/27 リンク