エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
整数を使った証明(整数精度のHaar変換)のトライアル - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
整数を使った証明(整数精度のHaar変換)のトライアル - Qiita
目的 Coqのtacticsを改良?したssreflectと定理のライブラリであるmathcompを使って整数精度のHaar変換... 目的 Coqのtacticsを改良?したssreflectと定理のライブラリであるmathcompを使って整数精度のHaar変換が可逆であること証明を通じて、整数に関する証明に慣れるのが目的です。 今回のHaar変換の証明のソースはこちらです。 前回Elgamal暗号&復号の証明をしましたが、それは自然数の処理でした。(今回は整数) 整数の定理はmathcompのalgebraのライブラリのssralg,ssrint,intdivなどに含まれています。(一方、自然数の定理はmathcompのssreflectのライブラリのssrnat,div,primeなどに含まれています。) algebraライブラリの資料はほとんど見当たらずCoq Winter School 2017-2018 (SSReflect & MathComp)のalgebraの資料を参考にしました。 mathcompの整数

