
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Excel】”全シートA1セルに合わせ、倍率100%に戻す”マクロショートカットボタンの作成 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Excel】”全シートA1セルに合わせ、倍率100%に戻す”マクロショートカットボタンの作成 - Qiita
#概要 Excelファイルをやり取りする際は「カーソルをA1セルに合わせる」というお作法があるそうです。 ... #概要 Excelファイルをやり取りする際は「カーソルをA1セルに合わせる」というお作法があるそうです。 たくさんシートがあるときにいちいち確認するのが面倒なので、自動でできるようにマクロをクイックアクセスツールバーに登録しています。 同じような内容の記事は多くあると思いますが、次の現場に移動した際自分ですぐ使えるようにメモしておきたいと思います。 ####マクロの内容 ・カーソルと表示位置をA1に合わせる ・表示の倍率を100%に合わせる(目が悪くてよく拡大するので) ・マクロが実行し終わったら1枚目のシートに移動してメッセージを出す ####参考URL Excelで「全シートでA1セルに移動して元のシートに戻る」ショートカットを作る ほとんどこちらを参考にさせていただいています・・・ #手順 1. 開発者タブを表示させる 2. 個人用マクロブックにマクロを保存 3. クイックアクセスツ