エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HTML5のマークアップで迷ってる新人用に書いたガイドライン - Qiita
文脈と経緯 以下は「一通りのタグの種類や、アウトラインアルゴリズムについては一応理解しているので何... 文脈と経緯 以下は「一通りのタグの種類や、アウトラインアルゴリズムについては一応理解しているので何も分からない訳ではないけど、デザイン画をどんな風に実際のコードとしてマークアップしていけばいいかよく分からない」と言っていた新人デザイナー向けに書いたドキュメントです。 新人の子は、セクションを厳密に定義しようとして時間をかけすぎてしまっていました。それも重要ですが、実際の業務における優先順位を明確にしたかったという意図もあります。 筆者もデザイナーです。 HTMLのマークアップをする時は、以下の3段階のルールでどんな要素が適当かを判断してください。 第1段階:正しく技術仕様に沿っているか タグの入れ子関係には一定の仕様があり、 これをHTML5では「コンテンツ・モデル」と言います。 XHTML1やHTML4で言うところの「ブロックレベル要素とインラインレベル要素」の 関係を複雑化して更に分か
2020/05/06 リンク