エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
田中 草大 (Sota Tanaka) - 資料公開 - researchmap
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
田中 草大 (Sota Tanaka) - 資料公開 - researchmap
※改訂版を公開しました(https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/250225... ※改訂版を公開しました(https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/250225/82e048ce831e9ab958740c10a223a191?frame_id=622163)ので、是非そちらをご活用ください(2021年9月9日)。 研究不正の中で、語学・文学・史学などの分野の論文やレポートで最も犯しやすいのは「盗用(剽窃)」である。読者を欺こうという積極的な意志がなかったとしても、引用のルールを守っていなければ盗用と見なされ得る。本稿では、どのような書き方がルール違反(=盗用)となるのか、そしてそれを避けるにはどのような書き方をすれば良いのか、について説明する。 なお、分野については日本語学・日本文学を念頭に置き、書式については縦書きの論文・レポートを主眼として説明する。(2019年10月9日