エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2008-06-21
激しい頭痛で苦しかったけど楽しかった。 行き帰りの道程も含めて箇条書きで。 メトロとつくばエクスプ... 激しい頭痛で苦しかったけど楽しかった。 行き帰りの道程も含めて箇条書きで。 メトロとつくばエクスプレスの冷房が強すぎ。明日はなにか羽織るものを持っていくべし。 やはり去年の RubyKaigi2007 が「幼年期の終わり」だったのだなと感じた。ホール広いし2セッション並列で Exhibition もあるし、もう PMJ と比較しても遜色がない。あとはポスターセッションがないくらいか。 反面1日目は「大人向け」な感じでちょっとはじけ成分が欲しい。多分2日目はもうちょっと従来の雰囲気に近くなるんじゃないかな。 Yugui さんの「始めての Ruby」を先行販売で購入してサインしてもらった。初のサイン本。 ささださんがジョブズみたいにうろうろしながらプレゼン。そうか、今年はステージも広いんだな。 ruby 1.9 は年内に 1.9.0-2 が出るらしい。 あと Multi VM は意外と検討が進
2008/06/23 リンク