記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urbansea
    urbansea 名もなく貧しく美しく…な日本人的な価値との親和性 >>ドストエフスキーのキリスト教観も遠藤のキリスト教観も、日本人にとってローマ・カトリックよりも馴染みやすいものなのだろう。

    2009/01/09 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 自分は村上春樹経由で読んでバフチンで確認した感じ。あと、当たり前だけど、ロシアの若い人は結構読んでる印象。(英語文通したことあるのと、旅先ロシアでドストエフスキーネタで会話したことあるので)

    2009/01/09 リンク

    その他
    twainy
    twainy 『白痴』と『おバカさん』こそが理想とされ、知性のある者は自分の内にある欲望に苦しむっていうのが基本スタイル

    2008/01/23 リンク

    その他
    noreply
    noreply "スコラ哲学的な「理性のある信仰者」「知性のある信仰者」の姿はない。ベネディクト16世が思い描くような理性と信仰の一致したキリスト者の姿もない。描かれているのは、理性や知性はなくとも、強い信仰のある者"

    2008/01/23 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail "実は遠藤周作とドストエフスキーは思想的な点では共通点があると思う。ドストエフスキーはインテリ向けの遠藤"

    2008/01/22 リンク

    その他
    inmymemory
    inmymemory cf. http://d.hatena.ne.jp/ryoto/20080121#p1

    2008/01/22 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat ドストエフスキーのキリスト教解釈のあり方、宗教観が日本人の宗教観と近いところがあるのではないかという説。

    2008/01/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2008-01-21

    ギリシャ正教 (講談社学術文庫) 作者: 高橋保行出版社/メーカー: 講談社発売日: 1980/07/08メディア: 文...

    ブックマークしたユーザー

    • urbansea2009/01/09 urbansea
    • Blue-Period2009/01/09 Blue-Period
    • A132008/01/24 A13
    • twainy2008/01/23 twainy
    • noreply2008/01/23 noreply
    • summercontrail2008/01/22 summercontrail
    • Aias2008/01/22 Aias
    • funaki_naoto2008/01/22 funaki_naoto
    • glegoo2008/01/22 glegoo
    • inmymemory2008/01/22 inmymemory
    • topo-gigio2008/01/22 topo-gigio
    • sirocco2008/01/22 sirocco
    • pqrs2008/01/22 pqrs
    • CanDy2008/01/22 CanDy
    • POPOT2008/01/22 POPOT
    • ushiwatat2008/01/21 ushiwatat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事