記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alt-native
    alt-native “松田記者が週刊文春で習得したジャーナリズムのDNAが私の新聞社に持ち込まれ” 大手がゴシップ誌以下というのは納得。そりゃ部数も減らすわ。

    2021/03/15 リンク

    その他
    estragon
    estragon 特別報道部が、なぜ「プロメテウスの罠」や「手抜き除染」のような、結論ありき・ストーリーありきの偏向報道に堕してしまったのかを批判的に振り返ってくれると良い。当時はわからなかったという類のことじゃないし

    2021/03/15 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver “新聞社の社会部が伝統的に手がけてきた調査報道の大半は、警察や検察、国税庁など当局から端緒を得て、それを独自取材で肉付けして記事にする。それはそれで立派だが、所詮は当局が設定した土俵に乗せられて”

    2021/03/14 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 文春出身者が新聞社の調査報道へノウハウを提供とぞ (´・ω・)ノ 既存社会部は警察・役所からネタをもらう。それは効率はいいが、予め枠が決まってるし、利用されることもあるという。

    2021/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新聞記者やめます。あと79日!【文春砲の炸裂と特別報道部の終幕】

    ジャーナリズム界は今や「文春砲」の独り勝ちだが、7年前までは私の新聞社にも十分に対抗できるチー...

    ブックマークしたユーザー

    • gabill2021/04/11 gabill
    • yachimon2021/04/11 yachimon
    • kamayan2021/04/06 kamayan
    • dimitrygorodok2021/03/24 dimitrygorodok
    • hidemitsusakihama2021/03/19 hidemitsusakihama
    • laislanopira2021/03/17 laislanopira
    • urashimasan2021/03/15 urashimasan
    • alt-native2021/03/15 alt-native
    • takasago082021/03/15 takasago08
    • kingworld2021/03/15 kingworld
    • khiimao2021/03/15 khiimao
    • estragon2021/03/15 estragon
    • funaki_naoto2021/03/15 funaki_naoto
    • oldriver2021/03/14 oldriver
    • ja_bra_af_cu2021/03/14 ja_bra_af_cu
    • kasoken2021/03/14 kasoken
    • fromAmbertoZen2021/03/14 fromAmbertoZen
    • tekitou-manga2021/03/14 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事